みんなのレビューと感想「黒源氏物語」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い!
最初は絵があまり好きなタイプじゃなかったのですが、読んでいくうちに好きになりました!
内容も面白くどんどん読みたくなるマンガです。by そらそらそらーん-
0
-
-
5.0
1話目からとても惹きつけられる内容でした。
光る君のお話なのですね。いわゆる古典のお話をここまで現代風に蘇らせる作者の力量がすごいです。by kawaii-
0
-
-
3.0
光るくんは
なかなかのイケメンですが、それ以外はねぇー。で、これからどーなるのか?どんな表現をされるのか?実物ですわ‼️
by パンダ子ちゃん-
0
-
-
3.0
光の君
現代にいても光っていたんだろうな。そりゃもうフェロモン撒き散らしたしょうもない冷めたスケコマシになってそうだけど見てみたいわぁ
by coco1202-
0
-
-
3.0
これは。。。
この作品は先生の絵で和風を楽しむって感じが強いですかね~
和風っていうより「和服、お着物、小物」など絵で感じる和風テイストかな~?by chill chill-
0
-
-
4.0
絵が綺麗
古典の源氏物語をなぞりつつも、作者さんの独特の世界観でアレンジ。
黒源氏物語とのことですが、黒というよりは
ひたすら美しいです。by になう-
0
-
-
4.0
無料分の10話まで読みました。元々の源氏物語が好きなので読み始めたのですが、本家では上手に隠してあるブラックな部分を強調したようなストーリーになっていて面白いです。もちろん原作とは違う部分も多々あるし、好みが分かれるところだと思いますが、ちょっと違った角度から古典に触れられるのは良いのではないかと思います。
by shufu-
0
-
-
3.0
他の方のレビューにもありましたが、短いし、中途半端な終わり方だと思う。
面白かっただけに、もっと丁寧に描いて欲しかった。by riku02-
0
-
-
4.0
読んでみたい!
絵は綺麗だし、元々何となく知ってる話だし、かなり読んでみたいですね。完結してるし。ただ、レビューを見せて頂くと賛否が分かれたいます。自分で判断すれば良いのだけど、迷うなぁ。
by アリョーシャ-
0
-
-
4.0
源氏物語は、やはり良い
源氏物語は、光源氏の話ではなく、作者、紫式部の女人としての話という解釈があります。
色んな女人が出てきますが、どの方も生身の人間として共感出来る描かれ方で、大好きな作品です。
これが平安時代に書かれたとは。世界中で読まれる所以でしょう。紫式部という作家の素晴らしさに感銘を受けます。
さてこの作品は、丁寧に描かれている部分とそうでない部分がありますが、取り上げた女人は、人間らしくて良いなと思います。また、紫の君が出てきてから、さらにグッと良くなりました。話はざっくり流れていきますが、光源氏の心情は良く描かれていると思います。最後は呆気ないですが、一番描きたかった所を描かれたからかなと思います。課金しながら楽しく読ませて頂きました。by イクセイ-
0
-