【ネタバレあり】四月は君の嘘のレビューと感想(5ページ目)

四月は君の嘘
  • タップ
  • スクロール
  • 2024/06/30 10:00まで 本作品の 1~ 37話を無料配信!

作家
配信話数
全133話完結(25~50pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 653件
評価5 54% 354
評価4 27% 178
評価3 15% 98
評価2 3% 21
評価1 0% 2
41 - 50件目/全170件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    涙無くして読めません

    一巻から最終巻まで引き込まれるし、脇役含めてキャラが本当に際立っている作品。最後の最後まで気持ちを明かさない人、それを知り再び立ち上がる人など若さっていいな。命の大切さなどたくさん考えさせられる内容

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    切ない

    良い意味で登場人物がみんな中学生らしくないです。色んな意味で普通の中学生とは違う世界で生きているからか、ほかの人よりも深いことを考えている。
    若くして高い才能とともに辛い境遇を持った少年少女の姿が描かれているお話だという印象を受けました。

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    公生とかをりの才能にあっとうされ、まるで音楽が聴こえてきそうな作品です。お母さんの厳しさは、きっと先立つ自分が出来る最大限の愛情…公生は、気がつくチャンスをかをりにもらい、また苦難を乗り越えて表現者として再スタート。そして、またも別れ…

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    まぁまあ

    映画から観てしまった為、山崎くんのイメージが強いので、コミックの主人公の絵が微妙に感じてしまった、、、

    by Misao
    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    んー、なんだか高評価だったから読んでみましたが私的にはあまりハマりませんでした。なんだか無理やりすぎる面がありすぎて

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    かつて絶対的天才ピアノ少年有馬公成と突如現れた心躍らされるバイオリスト宮園かをりの切ない青春音楽ストーリー。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    公正の想い

    読み進めると、5巻くらいでこの本の題名の意味と結末を意識し始めました。

    天才的なピアニストである少年は3月のライオンと似た親近感と凡人的不器用さで読ませてくれます。
    成長する公正を対比するように体調が悪化するかをりを見ながら、手術が上手く行くこと、そして最後にもう一度二人が一緒に演奏する姿だけを想像して読み進めました。

    最後は放心しましたが、この結論がこの漫画と、公正の成長を際立てるのかなと思い、受け入れます。でも本音は、やっぱりハッピーエンドを期待しました。

    かをりが雪の中で言った言葉「奇跡なんてすぐにおこっちゃう」といった時、本当に強い女性だなと泣きそうになりました。

    by Y su K
    • 1
  8. 評価:5.000 5.0

    アニメから入りましたがとてもとても良い作品でした…
    終盤になってくるとかをりっていう名前が出てくるだけで涙腺崩壊します

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    切ない!読むべき!

    このマンガがすごいに載っていたので読んでみました。まさかこんな切なくも悲しいお話だったとは…
    音が聞こえるわけでもないのに、舞台をすぐそこで見ているかのような錯覚に襲われます。
    青春の鮮やかさと甘酸っぱさに懐かしさを覚えて、心が温かくなる作品です。
    ラストは号泣です。涙が止まらなかった。

    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもろい

    最初は映画で知ったのですが、原作があると聞いて、大好きな作品なので読んでみました。実写映画とはまた違った感覚でよめて新鮮でした。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー