みんなのレビューと感想「四月は君の嘘」(ネタバレ非表示)(14ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
普通
メイン二人の性格?がなんかうざったかった
特に男の子、なんか色々いらついた
普通におもしろいのかなとは思うけどby 匿名希望-
0
-
-
5.0
映画のタイトルとして
この作品を知りました。公生の等身大の男の子の素直な気持ちがなんだかとても愛おしくて、どんどん読み進めていきました。かをりの天真爛漫な性格に惹かれていく公生、弟以上に公生を思う椿、いつも明るく周りを照らす渡、この作品に出てくる人物みんな大好きです。
by 匿名希望-
0
-
-
3.0
名作とは思います、実際泣いたし。でも私としてはヒロインのキャラがあまり好みではないので評価は☆3にしました。好みの分かれる作品だと思います。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名作ですね。絵もとても作品に合ってるし。公生の周りの人たちの思いが堪りませんでした。お母さんも残していく子のため良かれと思っての事だったんですよね。かをちゃんの元気さが切ないです。
by アーマータイガー-
0
-
-
3.0
絵が可愛い
絵が可愛いです。展開が読めず、次はどんなふうに転がるのかワクワクしながら読んでます。青春を詰め込んだみたいな漫画でした
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
アニメが大好きなので漫画も読んでみました。
アニメ程の映像美は感じられませんが、内容が面白いのでどんどん読み進める事が出来ました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
頑張ろうってなる
凄く胸がキュンっというかグッというかなる作品。
元気をもらうというか、毎日頑張って生きていこうって思える勇気というか元気をくれる作品by 玉子太郎-
0
-
-
5.0
音が
漫画なのに、絵だけなのに音が聞こえてくるような圧倒的な絵の力。台詞が無くても登場人物の心情が読み手に伝わって涙が出てしまう…。。。映像化されていましたが漫画の方がリアリティーがあります。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
四月は君の嘘
進められて読みました。
切なくて苦しくなるけど、2人の厚い絆に感動します。
ピアノを辞めてヴァイオリンをはじめる、
切ない愛情をかんじる素晴らしい作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
とっても素晴らしい作品です!♪
神様はその人が乗り越えられない試練は与えないと言うけれど、公生くんの試練は相当きつく苦しかったと思います。でもちゃんと乗り越えられる様に、かをりちゃんと云う素敵な女子に巡り会わせてくれた。
かをりちゃんは後悔を持ち込まないですんだかな!?
出来れば高校生になってからの皆も描いて欲しいです。椿ちゃんの想いは叶ったかな?渡くんの夢は叶ったかな?
とっても気になります!!
皆の小さかった頃とっても可愛かったです💖by TTN-
0
-