みんなのレビューと感想「瑠璃宮夢幻古物店」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
読みやすい
不思議な古道具と、それを使う人間の心の有り様によって、様々な結末がもたらされる。皮肉だったり滑稽だったり、時に切ない話だったり。読みやすいので、どんどん読んでしまいました。
by mina-taub-
0
-
-
3.0
無料なので読み始めました。
ちょっとおどろおどろしいけど、なるほどなぁと楽しんでいます。
分かりにくいところもありますが。by あす2-
0
-
-
5.0
短編集かと思ったら登場人物同士ににつながりが合ったり、続きの展開だったり。
表紙の雰囲気や絵も内容に合っていて良いです。
笑ゥせぇるすまんとかアウターゾーンみたいな印象。好みです。by いぬがら-
0
-
-
4.0
神秘的なかんじ
この話みたいなことは現実にはありえないし、あったら怖いけど、物に宿る魂的なのは神秘的で、人知を超えた力があってもおかしくないなぁと思ってしまう。
by すなましゃ-
0
-
-
2.0
相当悪どい
私にはこの古物店店主、悪人しか思えないのだけど。人間なんて誰しも弱い所や闇を抱えて葛藤しながら生きてるのに、そんな悪人でもない普通の人たちの闇を無責任に引きづりだし不幸にし突放す。相当悪どい事やってるのに、周囲の人が優しいのがこの話の一番の謎。
by なつとむぎ-
1
-
-
3.0
ミステリー要素がいっぱいで好きです。
次はどんな物で話が続くのか楽しみでした。
ダークな面もありますが、そんなに激しい内容ではなかったので読みやすいです。by すぽちゃき-
0
-
-
3.0
似てる題材が
教育テレビのアニメに似てるかな。銭天堂。あれは子ども向けだけど、こちらは大人向けかな。絵もまぁまぁきれいで、話もまぁまぁ面白いかな。
by アキコさん-
0
-
-
3.0
登場人物がおぼえられない
笑うせえるすまんみたいなショートショートだと思って読み始めましたが、同じ登場人物が時間をおいて何人も繰り返しでてくるので誰が何の悩みをもっていたのだかわからなくなります。再登場は一人か二人にした方が効果的のような気がします。
by 黄昏ニキ-
0
-
-
3.0
絵は、ちょっとみづらい時がある。キレイめ、ではあるけど。
お話は、一話だとあまりスッキリしない。
まだ途中ですが、出てきた全員が報われるわけではなさそう。by うももももももも-
0
-
-
5.0
無料分
綺麗な絵と不思議な物語で引き込まれました。
全てハッピーエンドではないけれどそれもまた美しいby にゃっけるばっく-
0
-