みんなのレビューと感想「命の足あと~遺品整理業社ヒューマンズ~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
話の内容は悪くなかったですが、毎回毎回同じ文言の説明コマを必ずいくつか入れてるのが邪魔でした。主人公のモノローグ形式にして情緒を出しているのも、どういう読者層に読んで欲しかったのかほの見える感じですし、漫画を読み慣れない相手に途中からでも1話でも読んでもらうため?必要だったのかもしれない。でもそれだと1話辺りの内容が浅く、作品の質は著しく下がります。編集者はなんとかできんかったんか。今のご時世に見合う内容だっただけに残念ですね。
by 八雲と不知火-
0
-
-
4.0
色々と知ることが出来て興味深いです。社長の性格がイマイチよくわかりませんが、時々意地が悪いのかな?と思う事がある。
by にゃんが-
0
-
-
4.0
仕事柄同じような現場を何度か見ましたが、ここに出てくる会社の皆さんは本当に心が優しい方ばかりですね。現実はなかなか…
by がんばれママ-
0
-
-
2.0
テンポが良くない
遺品整理を通してドラマが展開していく話です。テーマは面白いのですが、テンポが良くない。あと、絵が古いです。
by May2013-
0
-
-
2.0
リアル感があって
リアル感があって読めませんでした。現実的で怖いですね。たぶん読んだら感動したりあるんだろうけど、辛過ぎて読めない。絶対に出来ない仕事。
by atjgntga-
0
-
-
5.0
こういう仕事のバックヤードの話は
丁寧に取材してくれていたら、面白くなりそうか…興味深くなりそうですけど、自分はあんまり利用したくはないなぁ?
by とくめい、とくめい。-
0
-
-
4.0
続きがきになりますね。
ドキュメンタリー系というか、ノンフィクション系のおはなしが好きなので興味深く読んでいます。
なかなか題材に上がる世界ではないので興味読んでいます。by ななばつさん-
0
-
-
4.0
無料分だけ読みました。
いつか自分にも訪れる最期のとき、家族に迷惑かけないようにしなければと考えさせられました。by 匿名616-
0
-
-
5.0
ヒト型に残る遺体の後…
会ったこともない遠い親戚。
身寄りのないその人が亡くなった。
孤独死。
森内に入った警察からの連絡は、その確認だった。
彼女も知らなかったが、遺品整理も必要になって…。
すでに身寄りのない彼女には、人ごとではない気がした。
その後、そんな彼女が選んだ道は!?by ガングロジジイ-
0
-
-
3.0
生きていた足跡?
自殺(死亡)現場の清掃なんてこのコミックで初めて知った。病死や自殺もすぐなら清掃なんていらない。一人でひっそりとはいかないのだ。動けなくなった体を誰が片付けると?未開の地でないのでそのままのはしておけない、残った人または行政の負担になる。一人暮らしの女性が遺品整理業者に生前契約は立派!
by 深雪またなむ-
0
-