みんなのレビューと感想「JIN―仁―」(ネタバレ非表示)

JIN―仁―
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
全304話完結(24~32pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,035件
評価5 65% 671
評価4 26% 266
評価3 8% 83
評価2 1% 13
評価1 0% 2

気になるワードのレビューを読む

1 - 10件目/全1,035件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    NEW
    知的好奇心が全開!

    ドラマの原作としては認識してたが、今回無料きっかけで読んでみました!江戸にタイムスリップしたときは、ファンタジー系のフィクションかと思いきや、その後は科学に沿った現実的な内容でした。何度もへー!って思う医療の知識に知的好奇心は全開!江戸の限られた環境の中でどうやって人々を助けるのか、格闘する展開に目が離せません!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    NEW
    読み応えあり!

    有名なドラマの原作として知っていましたが、初めて読みました。
    よくあるタイムスリップもののテーマとして、歴史を変えてしまうんじゃないかという主人公の葛藤がありますが、この作品での描き方もとても興味深かったです。もし自分だったら、まず医者じゃないから役立てることも少ないし、言葉もあまりわからないかもしれないし、読み書きはさらに難しそうだし、歴史もあまり詳しく覚えてないし、やっぱりこの人だからこのストーリーになるんだろうなぁ。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマから

    ドラマから来ました。ドラマにのめり込み大好きになりました。原作もすばらしい。ドラマの結末と、原作の結末と異なるようですが、最後の違いがどのように描かれるのか楽しみです。

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマ完結編からきました

    ドラマはやってることも人気なのも知らず、たまたまU-NEXTで好きな俳優さんが出てる話だけ見ようと思い見始めたら、はまっちゃいました。
    原作漫画が超しっかりしてるから、ドラマも超面白いんですね〜
    「社会貢献せよ」と言われる現代社会、いまいち意味不明だったのですが、JINを読んでこういう事か!と実感しました。
    がんばれ自分!!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    NEW
    ドラマから

    ネタバレ レビューを表示する

    実写化された際にドラマは観ていましたが、無料になっていたのをきっかけに初めてマンガを読みました。
    2000年代の東京から江戸時代にタイムスリップした医者の南方先生が、江戸を生きる人々と医療を通して関わっていくお話。
    歴史の教科書に出てくる様々な人たちとも出会いながらどんどん物語が進んでいくので、思わず惹き込まれてしまいます。
    ドラマでも手術など医療関連の部分がきちんと描かれていた印象がありますが、マンガではドラマ以上にしっかりと描かれているように思います。
    現代であれば当たり前のように便利なものを使いながら手術や処置ができるのでしょうが、充分な医療道具や薬などもなく、勝手が違う江戸で工夫しながら人々と向き合う南方先生は凄いなと感心してしまいます。
    また、南方先生が身を寄せる家の娘・さきさんが助手として治療を手伝うことになりますが、積極的に学んで力を発揮するさきさんの優秀さが素晴らしく、この先どうなっていくのかが楽しみです。
    この時代の歴史を改めて学んでみたくなりますし、医療の知識も学べるおもしろいマンガだと思います。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    NEW
    テレビで

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビで見ていたのでマンガは読んだ事が無く無料だったので読みました
    設定は少し違っていましたがとても楽しい
    今後の展開が楽しみです

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    NEW
    描写が細かい

    手術のシーンや江戸の街並み、ものすごく研究されて描いていらっしゃるのだろうと思います。本当に大変だと思う。小説のような漫画。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    文句なしに

    面白いよ。大沢たかお主演のドラマを見て確かヒロインは綾瀬はるか。年末に風邪をひき、連日再放送にはまりました。原作は漫画だったんだね☺️

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい

    ドラマが好きで繰り返し観ています。漫画があることを先日知ってさっそく読んでみましたが、ドラマとは違う良さが有ります。時代で対比しながらの医療系の知識が詳細にわかるのでとても考えさせられる作品です。素晴らしい。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    ドラマの方がドラマチック

    ネタバレ レビューを表示する

    原作はより医療の部分に重きをおいていて、もちろん素晴らしいストーリーなのですが、ドラマほどのドキドキが少ないかな…という点で⭐︎4つにしました。

    ドラマでは、仁先生が婚約者を救えなかったことを後悔していて、野風さんが仁先生の婚約者のご先祖で、野風さんと関わりが深くなるにつれ未来が変わってしまう…というジレンマにハラハラしたものです。

    最初に頭を斬られていた患者は、ドラマでは坂本龍馬だったはずですが、漫画では仁先生自身?ドラマ内では結局あの胎児は何だったのか謎のままでしたが…

    この違いがどうなるのか気になるので、最後まで読んでしまうかもしれません!

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー