みんなのレビューと感想「ジョジョの奇妙な冒険 第3部~PART3 スターダストクルセイダース~」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
3.0
どうもこうも…
「ジョジョ」この名前だけは…いやポーズも知ってるけど、それしか知らないやつを初めてみた感想は
なるほどね…それくらいだった。面白くはあるんだけれども自分にはあんまり世界観があってなかった。by Tが-
0
-
-
5.0
ジョジョと言えばこれ
意外にも最初の方はそこまで面白く感じなかったのよね。
J・ガイル戦で引き込まれてからは最後までずっと面白かった。by ケースイ-
0
-
-
5.0
ロードムービー
ジョジョを発展させて大衆化させた名作。スタンドと言う言葉はここで始まった。因縁との終止符を打つための血統の終わり。
by みかんふぉーえばー-
0
-
-
5.0
芸術
絵が個性的でハマればカッコ良すぎてきゃーってなる。ジョジョみたいな漫画は無いいて個人的に思うくらい異色な漫画
-
0
-
-
4.0
やっぱりマンガ!
アニメで見てからこちらも見たが、やはり画風(?)がアニメとは違う。躍動感があり、音が無くともどういう音がするかが分かるから、いい。
by 田舎の侍-
0
-
-
5.0
いうまでもなく面白い
ジョジョの中でも一番有名な第3部です。空条承太郎が無口なのに、強くてかっこいいです。3部は泣く場面も多いです。
by テレン-
0
-
-
5.0
ジャンプ黄金期の一つの極み
ツワモノ揃いの屈強ジャンプ黄金期連載人の中で輝いた今作
現在の一対一のバトルの礎を作ったといっても過言でない作品by まるまるho-
0
-
-
5.0
旅
3部のキャラ、敵も味方も魅力的ですごく好きです。スタンドバトルの書き込みもめちゃくちゃかっこよくて、やはり原作ならではの迫力があるなと思います。
by Ron2-
0
-
-
5.0
おらぁ
ここからスタンド同士の戦いが始まったんだなって思うと結構歴史を感じられてなんか楽しいと思えるんですよね
by Arrivederci-
0
-
-
5.0
自分が
アニメでこの部が放送されてジョジョと言う作品が人気になった時自分は本誌から追い続けてきて初めて古参の厄介オタクの気持ちがわかりました
by no face-
0
-