【ネタバレあり】ジョジョの奇妙な冒険 第2部 戦闘潮流のレビューと感想(4ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
スピードワゴンさん、
スピードワゴンがしょっぱなから出て嬉しい。内容もちゃんと続きな感じで読み出しもスムーズ、性格難キャラたくさんいて楽しい作品
by ハロッズなお-
0
-
-
4.0
世界一ぃ
初代ジョジョの孫の話です。
脈々と受け継がれた特殊な能力。
今回のジョジョは軽いけど正義感もあって愛されキャラですね。by は太郎-
0
-
-
3.0
因縁
ジョナサンの戦いが終焉を迎え、50年。ジョナサンの子孫のジョセフの前に、またしても石仮面の魔力に操られた者が。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
ジョジョシリーズで私は2シーズンが1番好き。
シーザー、リサリサ、ジョセフ…
魅力的なキャラが多くて素晴らしい。
エシディシ、カーズ、なんと言ってもワムウ。
もう全てが最高。
是非読んで!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
鉄仮面
鉄仮面のストーリーがこれからの展開が予想外で良い意味で男くささもあり
熱いストーリーで、またすぐ続きをみたきなります。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
名言多め
ジョジョの名言多い印象がこの第2部、波紋を見た時は衝撃を受けました!
第8部まで出てますがジョジョに興味を持った方には全部見て欲しいと思います^ ^by 匿名希望-
0
-
-
3.0
チャラいジョジョ(笑)
だけど、最後の闘いは涙なしでは読めません。
伏線すご過ぎる。
無駄な戦闘などなく、仲間でつないでいった結果がああなった感じ。
熱い!
敵キャラも憎たらしいのに悪を貫いたり情があったりで魅力的です。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
1部ジョナサンの孫のお話です。めちゃくちゃ面白い!ジョジョはどれを読んでも裏切らない!何度も読み返してしまいます。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
シリーズの中核になる話しです
重厚でゴシックな一部に対になるようにできていますが、熱さは加速度的に上がります。ディオ以上にシリーズに出てくるJOJOと言えばこの人ですね。波紋と石仮面に重きをおいていますが、先のシリーズにも度々出てくるワードの原点が詰まっているのです、最近JOJOり始めた方は尚更読んで欲しい。個人的にはワムゥとか、当時の流行語的に流行った言葉が思い出されます。個人名なのに唸り声や擬音として記憶しちゃってるんですよね。
by 灰色ゾウガメ-
1
-
-
5.0
新しい
波紋という概念を作った荒木先生は天才だと思います。
複雑な人間関係や心理描写も素晴らしく、超生物でも誇りを持っているところなど、魅力的なキャラクターがたくさん出てきます。
個人的にはシーザーには生きていて欲しかった…by 匿名希望-
0
-
