みんなのレビューと感想「はっちゃん、またね 多発性骨髄腫とともに生きた夫婦の1094日」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
そんな事が
ザ・グッバイのファンだった。池沢先生も知っていた。今と違いジャニーズ辞めると情報はなかなか知る事は出来ない時代があった。悲しい出来事とは言え、メンバーが仲良くお見送りできたなんてホントに素敵。
by 作者買いメイン-
0
-
-
4.0
愛っていいですね
はっちゃんのことをとても大切に思われていたのがわかります。感動しました‼️ありがとうございます。
by ろっこ☆-
0
-
-
4.0
ベーシストの加賀八郎さんと漫画家の池田由美さん夫妻の闘病の日々の実話です。
多発性骨髄腫に侵されたはっちゃん。
辛くて痛くてそばで見ている奥さんもとても辛かったでしょうね。
でもお二人は闘病中でもお互いを思い遣りとても深い絆で結ばれていた事がよく分かりました。
奥さん、娘さんはもちろん大勢のみなさんに愛されたはっちゃん。
きっとまた奥さんともお会いできると思いますのでもう少し天国で待ってて下さいね。
悲しいけれど心温まるお話ありがとうございましたm(_ _)mby きままなアーノルド-
0
-
-
4.0
感動する!
結構、難病や病気系の漫画って最後はハッピーエンドパターン多いけど、こちらは、そうではなくしっかり闘病の辛さや大変さを描いている作品!
最後はボロボロ泣きました。by はむりな-
0
-
-
4.0
8年前に祖母の妹が亡くなり7年前に愛犬が亡くなり5年前に祖母が亡くなり今年に祖父を見送った私にとって他人事ではなく涙なしには見れません。愛する大切な人が亡くなるのは何よりも辛いし空しいけれど生きなきゃいけない。今私の身内は母だけです。母がいなくなることを考えるだけで寂しく辛いけど必ず別れは訪れるのでその時まで母に少しでも親孝行をしてかけがえのない時間を大切にして母を守っていきたいとこの作品を見て強く思いました。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
泣きました
絵がホンワカしてるのでのほほんとしたストーリーかと思いきや、難病とのリアルな闘病日記でした。
自分も身体には気をつけていかなければいけないと考えさせられました。by 匿名希望-
0
-
-
4.0
父を思い出し、、
早くに父を癌でなくしているからか、読むか迷ったけど、、読んでよかった。
絵がほんわかしてたからかな、読んでみようと思えたのは。by 匿名希望-
1
-
-
4.0
とにかく号泣でした…‼︎たくさんのことを考えさせられます。ノンフィクションだからもあってかストーリーはわかりやすく、絵もスッキリ見やすいです。
by 匿名希望-
1
-
-
4.0
泣けます
実話を基にしたお話で、読み進めて行くと切なくて泣けます。何とか治ってほしい、助かってほしいと思って読み進めました。いろんな現実があるという事ですね。
by おかりん21-
0
-
-
4.0
愛を感じます。
知らない難病の話でした。いろいろな病気と戦う人がいる中で、このようにしっかりいろんな人の目に留まる形で描いている事、すごいことだと思います。
夫婦の深い愛を感じました。by 匿名希望-
1
-