みんなのレビューと感想「はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児」(ネタバレ非表示)(3ページ目)

はざまのコドモ 息子は知的ボーダーで発達障害児
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.2 評価:4.2 1,646件
評価5 45% 746
評価4 36% 592
評価3 16% 268
評価2 2% 32
評価1 0% 8
21 - 30件目/全592件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    気になります

    沖田さんのストーリーが好きでこちらも読み始めました。中々わかってもらえなく誤解をうけて!色々学べました。

    • 0
  2. 評価:4.000 4.0

    ネタバレ レビューを表示する

    人って寝れないのは凄く辛らい。
    睡眠時間の子をお世話をしながら出口の見えない日々を送っていると生きる事を諦めたくなる
    そんな話を聞いた事があります。
    なのに周り理解してもらえないなんて、、
    辛すぎる

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    知らなかった

    障害を持つ方が大変なのはまだ想像しやすいが、ボーダーの方もこんなに大変だと知らなかったので、世間の沢山の人に読んでほしい

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    産後のつらさがわかるので、それが半年以上も続くなんて読んでいて苦しくなりました。もっと公的な支援がどこでも受けられたら救われる人が多くなるのに。

    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    知能指数が基準以上だと 発達障害の特性で困っていても支援が受けられない…
    これは同じ子どもが幼児〜中学くらいまでの話なので、今の教育と状況とは違うとは思いますが、支援が受けられないのは大変なことですね。
    全ての子が教育を受ける権利が補償される世の中になってほしいです。
    中学入学でお話が止まってますが、また続編など 卒業後のことも知りたいです。

    by m120365
    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    大変だ

    この大変さは当事者以外では分からないな、と、まるでママ友の話を聞いているような気持ちで読み進めています。

    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    面白かったです

    この作家さんの作品を読んでいて、この作品が気になり読んでみたら面白かったです!続きが気になります!!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    おはようございます。いつも、楽しく読まさせていただいておりますね。とても困っています。最近知りました。読んでみようと思います。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    こんな大変な世界があったなんて…まだ途中までしか読めてませんが、君さん一家の納得のいく結末になりますように…。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    最近こういう発達障害みたいなタイプのを読んでますが、グレーゾーンの人は大変ですね。目に見えて障害とかはっきりと他人に分からないものは理解させるのも難しい。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー