みんなのレビューと感想「ますます毎日やらかしてます。アスペルガーで、漫画家で」(ネタバレ非表示)(4ページ目)

- タップ
- スクロール
1~ 2話を無料配信中!
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全9話完結(75pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
最近思ったのが、結局、医学的に言う普通の人というかノーマルな人って少ないんじゃない?
ほとんどの人が何かしらの特徴や得意とするのがあって、生きにくいのは平均を取ろうとする仕組みだと。
色々と才能を開花させてる人が最近多いのは社会が広く受け止める仕組みになってきたからだよね。by 花嵐-
0
-
-
5.0
アスペルガー
基本的に知能指数高いって言われてますよね。細かいことが気になって、無視出来なくって、生きにくいってイメージです。
by しゃん0612-
0
-
-
5.0
漫画家さんなので
漫画だし、面白おかしく描いておられると思うのですが、本当に毎日色々大変だろうなと思います。
思い詰めてしまう人もいるだろうな。by gemgem-
0
-
-
5.0
眠れない夜におすすめです。
眠れない夜や、なんとなく落ち込んだときに読むのをおすすめします。
明るい気持ちになるし、夜も眠れるようになるから。
とにかく、笑える!
面白い!
おすすめです。by ピコlove-
0
-
-
1.0
1話で離脱…
自分のやらかしとかを話すならまだしも…
笑い話にならないことも笑えると思ってるのかな…と感じてしまう。編集者の人もそれでよしなんだなと感じてしまった。by YKKK-
2
-
-
5.0
友人の娘さんがそうです。調べてみたら友人と友人の姉とお母さまもです。三代にわたりそうならもっと上の先祖もそうなのかしら?友人との付き合い方の参考になります。
by さちヨーグルト-
0
-
-
4.0
アスペルガーを広く知らしめる。
発達障害、自閉症、アスペルガーなど広く知らしめ、わかりやすい漫画で、躾が悪いと責められていた親、特に母親を救ってくれているのは凄い事です。
by ひらどん-
0
-
-
4.0
すごい
沖田さんの、透明なゆりかごが大好きで、こちらの作品も少し読ませていただきました。
ここまで自分を曝け出せる姿に感動。
ここまで出してくれたからこそ、自分ももしかして…って思ってきました。by はち6666-
0
-
-
4.0
沖田先生のマンガ大好きです!
他のマンガでも見たのですが、記憶力の良さに驚きました。続き、楽しみにしています。by すずひめ-
0
-
-
5.0
おかあさんのおはなし、強烈でしたね笑
かくゆうわたしも、変な記憶力がいいです笑
忘れたいのに覚えてる笑by 紅野さん-
0
-