みんなのレビューと感想「かくかくしかじか」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEW心温まるお話。少し切なくなるようなノスタルジーなお話。主人公の女の子が後の東村先生なのかな。読み終えた後で、ちびまる子ちゃんの女子高生以降のお話のような感じもあるなって感じもしました。
by 葉月会-
0
-
-
4.0
可愛い
映画化されて気になり読みだしましたが、まず絵が本当に柔らかくて可愛いです。描写が綺麗で読みやすい作品でした。
by まぁれ-
0
-
-
4.0
東村さん自身
偽装不倫が面白くて、かくかくしかじかも読み始めました。
51話まで読んで、学生時代や漫画家になるまでの社会人経験は、全く違うことをやっていたんだと思うと、夢はあきらめちゃいけないんだと思いました。
西村くんとその後どうなるのか、先生にどう伝えたのかが気になります。by なななんと!-
0
-
-
4.0
面白いです
映画化されて気になっていたものの、なんとなく手を出せずにいましたが、読んでみたら思ってた以上に面白かったです。
by しょこらサン-
0
-
-
4.0
泣ける
この作者さんの作品は何作か読んでますが、
笑えるように描いているようで、実はかなり泣けます。
こんなに開けっぴろげに描けることがすごい。
オススメです。by nemuco-
0
-
-
4.0
主人公が
前向きで、明るいのがいいです。
ただ、若干自信過剰すぎなのが残念でもあり、そこが面白いなーと思います。by キャシャリン-
0
-
-
4.0
今話題になっている実写映画の原作です。レトロな絵ですが、とても心に響く言葉が散りばめられているすてきなお話です。
by しあお-
0
-
-
4.0
泣ける
最初っから、過去形のモノローグに「ああ、先生はもう居ないんだな」と思って泣けてしまいました。赤裸々に飾らないストーリー、素晴らしいです。
by *ふふふ*-
0
-
-
4.0
東村アキ子の若い頃の話
過去に 美大入学を考えたことがあって、どういう風に練習をして受験に臨むのか知ることができてとっても勉強になった。若い頃 思い出して懐かしい気持ちになった。青春を思い出した。
by ははr-
0
-
-
4.0
これを描くのつらかっただろうな、と。
大人になると過去の後悔って、ずっと心の奥底にあるけど普段は蓋をしめて見えないように、見ないように生きてる気がする。
そうしないと上手く生きていけないし、やることが多すぎて見る暇もないから、そのうち存在すら曖昧になってくる。
その蓋をこじ開けて見つめ直す。胸が抉られそう。
でもそうでもしないといられないくらい、先生は大事な存在だったんだな。。
原作が良すぎると映画みてうーん、てなることが多くて観るか悩む。by mmmocosm-
1
-