みんなのレビューと感想「るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版」(ネタバレ非表示)(21ページ目)

  • 完結
るろうに剣心―明治剣客浪漫譚― モノクロ版 UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
  • 1話を無料配信中!

作家
配信話数
全528話完結

みんなの評価

レビューを書く
4.4 評価:4.4 2,707件
評価5 58% 1,581
評価4 30% 812
評価3 10% 275
評価2 1% 27
評価1 0% 12
201 - 210件目/全2,332件

Loading

  1. 評価:3.000 3.0

    もと人斬りと、言われた現在流浪人が何だかんだ出会う人々と戦い仲間になり、明治を生きていく漫画です。敵キャラがいちいちかっこいいのがまたいいんですよ。

    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    有名ですが

    アニメに映画にと売れた作品ですがここまで縁がなかったというかあまり興味が持てなかった。大河ドラマなどの時代劇は好きなんですけどね。もっとシリアスだと思っていたけど案外コメディちっくな始まり。

    by chiem
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    名作の一つ

    確実に読んだほうが良い名作。人斬りだった男が、殺さずの誓いをし、人々を救っていく。強いがために様々なことに巻き込まれていく

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ただの名作

    歴史をモジッた漫画は幾つもあって、明治時代なんてめちゃめちゃありがちな設定。
    歴史として進んでく未来を知ってるけど、アツくなれる。
    天翔龍閃、最高かよっ!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    映画にもなった言わずと知れた、るろけん。やはり剣心がかっこいいです。昔の日本という設定も面白いです。

    • 0
  6. 評価:3.000 3.0

    西川貴教氏

    るろうに剣心のアニメテーマ曲はどれも名曲でした。TMRevolutionのhearts of sword夜明け前を聞いた時脳天に稲妻が落ちたような衝撃を受けました。数ヶ月後ラルクの曲に変わりましたが、ラルクのメンバーの不祥事により再度TMRの曲に変わりました。神様ありがとうと何度も感謝しました。そんな思い出があります。

    • 1
  7. 評価:5.000 5.0

    普段あまり漫画を読まないのですが、昔に全巻読んだ数少ない漫画の1つ。剣心はとにかくカッコイイ。悪即斬の斎藤一も素敵ですが。志々雄真の京都編が1番面白い!

    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    懐かしいです。無料分があったので、読ませてもらいました。展開が分かっている今でも楽しめます。やはり面白いです。

    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    映画の方が好き

    アニメ化では主人公の声優が
    女性だったこともあり
    敬遠してましたが…
    実写映画化では再現度が高く
    とっても楽しめました。
    実写化の方がいいのは珍しいと思います。
    やっぱキャスティングにはお金をかけないと
    ダメですよね。

    • 0
  10. 評価:4.000 4.0

    面白い

    久しぶりに読んだけど…面白い。懐かしい感じもする。実写化もされて、映画もよかった。この作者の作品がすきです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー