みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(5ページ目)

はたらく細胞
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全67話完結(35~75pt)

「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,392件
評価5 64% 891
評価4 26% 359
評価3 9% 120
評価2 1% 13
評価1 1% 9

気になるワードのレビューを読む

41 - 50件目/全1,392件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    働く細胞

    とても勉強できます!
    覚えやすくてしかも白血球はイケメンです!
    勉強するのにとても覚えやすくてちょうどいいアニメだと思いました!

    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    分かりやすい!

    楽しく読ませてもらっています。学生の頃あんなに苦労して覚えたことが漫画でわかりやすいストーリーになっているので、これなら忘れません。子供にもぜひ読ませたい作品です。
    映画も最高でした!

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    楽しくお勉強

    理科の体の分野が苦手だったのですが、楽しみながらお勉強することができました!キャラクターも可愛いのでオススメ!

    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    面白いし、為になる。

    今冬12月から実写映画が公開されて大反響ですね。それもこれも、原作の面白さありきなんですよね!出来たら、無料話数を増大してもらえたら嬉しいです。

    by 8823kc
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    体の中とは思えない

    白血球がなかなかかっこいい。
    名前を変えたらそれ相当の物語になりそうな
    作り方です。
    親しみやすく体の構造がわかる作品でした。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    まずは映画で見ました。永野めいちゃんと佐藤たけるくんが忠実に再現してくれてるんですね。マンガを読んでると映画のシーンが思い出されました。マンガにすると、説明文を読まないといけないので少し理科の教材用マンガのような気がしてきますね。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい作品!

    体の仕組みをそのうち知ろうくらいで生きてきました。もっと早くこの作品に会いたかった。これからの子供さん、若い方は幸せですね。絵も綺麗でセンスもよく好きです!

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    感心するばかりです。キャラ設定から身体の働きから。がんサバイバーになって身体のことにやっと興味を持ったので、こうしてキャラがあると思えたら親近感が湧きました。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    最高!

    勉強になる!面白い!自分の身体を労わろうと思う(けど今日もお菓子を…)、出血したとき「あ、免疫細胞さんと、血小板ちゃんが活躍してくれてる!」とか思いながら止血してる。
    耳鼻科にいったとき「今は白血球さんたち頑張ってますよ」って言われて医師も呼んでるのかな⁈と思ってしまった。

    by NKC
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    おもしろい!

    映画を観て、漫画もおもしろそうだなと思って読んでみました!
    映画が漫画に忠実で、「わー!あのシーンだー!!」ってなるので、映画から来た方も楽しめると思います!
    個人的には絵柄が好きです!

    by #shi
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー