みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(6ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
めっちゃ好き
読んで見たら、すっごいおもしろい
老若男女問わず、おもしろいと思うんじゃないかな
子供にも良いと思う
身体の中で、いろんなことがおこってるとか考えて、自分の身体について考えるきっかけになると思うby ちみはち-
0
-
-
5.0
面白い
細胞たちを擬人化させた作品です。最近では学校の授業で見ることもあるそうですので、楽しく勉強することができると思います。普通に漫画として見ても面白いのでお勧めです。
-
0
-
-
5.0
教科書にしてほしい
大切な、人間の身体のこと。
とても勉強になる作品。学校での授業で取り入れてほしい内容。この作品で身体の機能を学ぶことで、医療費問題解決の為の、健康維持活動に役立つのでは?と思いました。
こどもに沢山読んでほしい。-
1
-
-
5.0
たま ピスケ
自分の体の中のことがわかり勉強になります!
自分のことを大切にしたくなる漫画でした!
とても面白かったです!by たまANDピスケ-
0
-
-
5.0
最高の擬人化
今まで読んだ漫画の中で一番面白い漫画です
by 旺史-
0
-
-
5.0
最高
勉強になるからいいよね!!
しかも面白いから、一石二鳥って感じですね笑笑
もう映画もやってるしすごいby かののんちゃん-
0
-
-
4.0
ためになりますね
斬新なめちゃくちゃ楽しく読めるし勉強にもなりますわくわくしながら読めて学べるなんていいことずくめです学生の時に読みたかったな遠い昔ですが
by イヲリ-
0
-
-
4.0
スゴい
赤血球や白血球などが擬人化されるなんて、考えてみたこともなかった。面白い。アニメ化も実写化もされて当然、と納得できました。
by Tra gatan-
0
-
-
5.0
勉強になるし面白い
今高校生ですが、人体のことについて擬人化して物語が進むので分かりやすくて勉強になります!しかもちゃんと面白いです!
by 秋奏-
0
-
-
5.0
全国の医学部、看護学部を目指す人へ
国立大学の医学部で働いてます。この漫画の絵と、情報量が素晴らしいです!もっと早くにこういう漫画に出会いたかった。全国の学生は全員生物の授業よりもこちらを読んでほしい。
by gblontofihel-
0
-