みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(2ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
- 配信話数
- 全67話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
身体の中の事が凄くよく分かって勉強になります。
この細胞たちの宿主である人間は、随分と虚弱体質なのでは?という気もしますが…。by フレデリック ショパン-
0
-
-
4.0
面白いです。
アニメ版を見て、漫画の方も読み始めました。
アニメ版同様にやっぱり血小板ちゃんがかわいすぎました。白血球さんもイケメンだし、ガチで最高です。by あきせつばき-
0
-
-
4.0
ためになりますね
斬新なめちゃくちゃ楽しく読めるし勉強にもなりますわくわくしながら読めて学べるなんていいことずくめです学生の時に読みたかったな遠い昔ですが
by イヲリ-
0
-
-
4.0
スゴい
赤血球や白血球などが擬人化されるなんて、考えてみたこともなかった。面白い。アニメ化も実写化もされて当然、と納得できました。
by Tra gatan-
0
-
-
4.0
まずは映画で見ました。永野めいちゃんと佐藤たけるくんが忠実に再現してくれてるんですね。マンガを読んでると映画のシーンが思い出されました。マンガにすると、説明文を読まないといけないので少し理科の教材用マンガのような気がしてきますね。
by 葉月会-
0
-
-
4.0
映画化していたので読んでみましたがとても面白かったです。勉強にもなるし、久々に生物を学んだ気がしました。
by Miruke-
0
-
-
4.0
面白いです
気にはなっていたのですが読まずにいました。
お正月休みに読んでみたら面白かったです。
この内容なら子どももマンガを通して病気のことや体の仕組みがわかりますね。by もりのはなさん-
0
-
-
4.0
大人こそ読んでほしいマンガ
大人こそ読んでほしいマンガ1位です!正直、子供向けの内容なのかと思い敬遠していましたが、実際読むとハマってしまいました。自分の体の中は見えませんし、何が起こっているかも分からない。でもこの本を読むだけで人体って凄いな!と思う事間違いなしです。
by starrrrrrrs-
0
-
-
4.0
アニメを先に見て面白かったので漫画読めて嬉しいです。アニメだと一瞬で消えることの多い説明文がちゃんと読めるところがいいですね。
ちょっとお勉強っぽい感じが強い気もしますが。by とらねこやまと-
0
-
-
4.0
アニメも最高
はたらく細胞が面白いですアニメでもはたらく細胞BLACKなども面白いので見たほしいですもっと違う作品を出してくださいまっています
by おれさんじょう-
0
-
