みんなのレビューと感想「はたらく細胞」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
楽しく勉強できる!
実物を買って読んでたくらいめちゃおもろいしタメになる!高校生物のこの分野はもう得点源になります。これガチです
by せがわそら-
0
-
-
5.0
勉強になる
とても、わかりやすく丁寧に身体のしくみを描いてくれて面白いです。解剖学や臓器、病気の勉強になります。
by やよいさな-
0
-
-
5.0
勉強にも役立つ
以前学校の図書館で読んだのですが、また読み返したくなりました。
理科の先生もおすすめの本で、楽しく人間の体の仕組みを学ぶことができます。
映画化にもなるようで、ますます人気になること間違いなしかな。by クリュティエ-
0
-
-
5.0
面白すぎる!!!
身体の中の各細胞の役割や仕組みが、擬人化してとてもわかりやすく描かれている…子どもにも読ませたいです!!!by hajimechan-
0
-
-
5.0
文科省へ
もうこの漫画、小学校、中学校、高校の図書館に全校へ入れて欲しい。ダメな本買うよりもよっぽどためになります。
by おるすばん命-
0
-
-
5.0
これは学校に置いても良いレベル!
細胞を擬人化して、その働きを分かりやすくドラマにした天才的ストーリー!ものすごく分かりやすいです!高校レベルの細胞学を小学生でも理解できるほど分かりやすい。これは絶対読むべき一冊です!!!
by みぃみぃパンダ-
0
-
-
4.0
難しい細胞の働きをわかりやすくコミカルに表現。読んでいて楽しいです。
by まんまママ-
0
-
-
5.0
勉強になります
学生の頃、生物が1番好きな教科でした。なので、この漫画にハマるのは必然というか。とにかく面白い!細胞を擬人化するというアイデアで、こんなにも人体がエンタメになるとは。もっと色々な病気を取り上げて欲しかったです。完結が残念です。
by リトルスナフキン-
0
-
-
5.0
私がこの作品に出会ったのは中1頃で、試しに読んでみたらめちゃめちゃ面白いな!って思いました!
読んでたおかげで学校の授業で役に立った時があったので、読んでて良かったなって思いました!by 白雪まお-
0
-
-
5.0
勉強になる!
漫画も全巻買って楽しく読ませていただいてます。細胞系は自分結構苦手なので、楽しく覚えられて嬉しいです。難しい言葉とかいろいろ出てきますが、スラスラと覚えれるようになりました!
by みいぱん-
0
-