【ネタバレあり】360°マテリアルのレビューと感想(3ページ目)
- 完結
 
    - タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く 
                Loading
- 
      4.0 こじれますね丸井君は当て馬なのかな? 
 当て馬が良い人で応援したくなっちゃう漫画ってありますよね。
 恋の行方がわからなくなるように描いてるから主人公が優柔不断に見えちゃう時があります。by はれひれほれ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 推し私の大好きな漫画です。 
 家の本棚にも飾って、時々読み返して楽しんでいます。
 次回作を楽しみにしてます。- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 面白かった♡丸井くんに春を…面白かったです。 
 はじめのほうで、アッサリと滝くんと美桜ちゃんは付き合うのですが、滝くんの元カノが出てきてはハラハラ・ドキドキし…
 また、友達だった丸井が美桜のことを好きになり
 告られたら丸井を意識し始める…うーん…滝くん不安定になるよね…
 ヒロインも少しフラフラして滝くんを不安にさせるな!!と思いましたが丸井も可愛そう…
 結局は丸井は振られます。一度別れた二人でしたが元サヤに…まぁよかったです。
 丸井に春が訪れるよう願わない日はない…by ☆トモ☆- 
              
    
         1 1
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 2人ふとしたきっかけで仲良くなる2人が可愛い 
 楽しい学生生活でこれからの進展が気になる
 つい読み進めてしまうby ソイラテねっこ- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 作者さん買いです! 
 南先生の作品は片想い期間が長い印象でしたが、この作品は割と2人がすぐに付き合ったので新鮮でした。
 滝くんは不思議な男の子でまだまだ何を考えているかわからずです!美桜と滝くんの関係がどう変わっていくのか少しずつ読み進めたいです。by イチゴ大福♡- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 全部は読めていませんが、もっと面白くなるかと思っていたのにすぐ付き合ってそこからあまりよくわかりませんでした。 by aidg- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      2.0 前にマンガで読んで前にマンガで読んでました! 
 滝くんが独特な雰囲気の男の子だったのを覚えてます。なんかずっと女の子にモヤモヤしてた記憶があります。by S紫- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      4.0 丸井くんがカッコよすぎてつらいおもしろかった。でも読後感がつらい… 
 丸井くんがカッコよすぎて、滝くんや美桜の魅力がかすむ。
 ラストは滝くんと美桜のハッピーエンドでよかったとは思うんだけど、丸井くんの気持ち考えると切なくてつらすぎる。
 丸井くんにはもっともっと幸せになってほしい!by しろくまさくら- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      5.0 心配滝くん、星川さんに塩なの?かと思ったら、天然なんすねー笑マイペースだけど!日常生活ピンチばっかりにならないか心配! by てじん- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
- 
      3.0 おもしろいけど最後の方は好きくないです。滝くんにずっと一途であってほしかった。少しでもよそ見をしてしまったあたり現実感はありますが、漫画は非現実的なものを求めてる人が多いと思うのでそこは耐えてほしかったなぁと個人的に思います。 by 匿名希望者X- 
              
    
         0 0
 
- 
              
    
        
 
 
 
     
     
     
     
     
     
     
    