みんなのレビューと感想「七つ屋志のぶの宝石匣」(ネタバレ非表示)

  • 新着順
  • 全ての内容
  • ★2だけ見る
並び順
ネタバレ
その他条件
評価
検索条件変更変更しないで閉じる
  1. 評価:2.000 2.0

    ネタバレ レビューを表示する

    評価がいいので読んでみました。これからなのかも知れないけど、なかなか引き込まれないです。のだめも興味がないので、全く読んでないし、ドラマも見てません。やはり好みがありますね。

    • 0
  2. 評価:2.000 2.0

    ストーリーの設定がこの世離れしていて、登場人物たちの関係性が後から出て来るせいか、読んでいて分からないのでついて行けませんでした。

    • 0
  3. 評価:2.000 2.0

    読んでみようかと思ったら

    ネタバレ レビューを表示する

    読んでみようかと思ったら、すでに200話超え!単純計算しても毎月のポイントから少しずつ購入しても、、、古本屋行こうか迷う量

    • 0
  4. 評価:2.000 2.0

    のだめに比べたら

    正直つまらないですね…あと出てくるキャラクターもほぼ同じで目新しさがありませんでした。やはりのだめは偉大でした!

    • 0
  5. 評価:2.000 2.0

    ちょっとダメでした

    ネタバレ レビューを表示する

    レビューが良かってので読み始めましたが、ちょっと私には合いませんでした。質に入れられたコと婚約とか、ストーリーとしては面白いとは思うけど、全体的にわちゃわちゃしてるし、登場人物の関係性の説明が後出しだったり、状況が分かりにくくて入っていけなかったです。

    • 0
  6. 評価:2.000 2.0

    いいかも

    これはどんどん先が気になって仕方ないパターンとみた。絵がキラキラしていない分、ストーリーがしっかり入ってきます。

    • 0
  7. 評価:2.000 2.0

    千秋さま系でお腹いっぱい

    ネタバレ レビューを表示する

    メインの男キャラがもろに千秋なので新鮮味ないです。
    黙ってるだけで女がよってくるけど女嫌いで、ちょっとナル入ってるプライド激高こじらせ系オレ様毒舌男…
    天才ファミリーカンパニーの夏木くんもだから、元をたどれば夏木くん系なのかもしれませんが、なんかみんな似たようなキャラ過ぎてもう良いかなと。
    加えて主人公なのかヒロインなのか分かりませんがしのぶちゃんも変人設定で振り回す役なのも既視感あります。
    お母さんは美人ぽい設定なのに彼女の見た目は平凡ぽく(そもそも、作者さんのキャラの美醜が分かりにくくて美人だね、とかイケメンとか言われないと分からないことが多い)、性格も今ひとつ不思議ちゃん系の中でも魅力に乏しい感じで好きになれませんでした。
    2巻まで読みましたが、縦の線の謎である顕定の家族についても興味が湧かなかったのでギブアップしました。
    宝石のうんちくは面白かったんですが、ファッションとかコーディネートとかの描写があまり繊細じゃないので素敵さがあまり伝わってこなかったのが残念…。

    • 0
  8. 評価:2.000 2.0

    鑑定士

    ネタバレ レビューを表示する

    石!宝石!骨董品!色々な品物には命が入っていると聞くけれど、本物か?否か?と判別するとき、ヤバイ念が入っているかもと見えるとき?

    • 0
  9. 評価:2.000 2.0

    宝石屋さん

    宝石店のストーリーなのですね。
    そこから広がる人間模様や展開がおもしろそうだなと思いました。ゆっくり読んでみたいです。

    • 0
  10. 評価:2.000 2.0

    設定の面白さと,石好きなので惹かれたけど。石や宝石にまつわるエピソードが面白くない「悪い気」で誤魔化されてる感じがして。

    • 0
全ての内容:★★☆☆☆ 1 - 10件目/全21件

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー