みんなのレビューと感想「DRAGON BALL モノクロ版」(ネタバレ非表示)(9ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
色褪せない
やっぱり名作だと思う。絵がうまく、これぞ王道バトルマンガというくらいシンプルなストーリー。学びがあるとか、教訓とかそういうことはなく、惹かれる絵を魅力的なキャラクターとの応酬で見せてくれる。最高無二。
by tamatama23-
0
-
-
5.0
伝説
昔から今まで忘れることのなく長い間人気を持っている不朽の名作だと思う。作者はなくなってしまったがこれからも人気なままであってほしい。
by らいとだお-
0
-
-
5.0
迫力あるバトルと個性豊かなキャラが魅力。成長や友情、冒険が詰まった王道少年漫画で、世代を超えて愛される作品。
by 毒蜘蛛89115-
0
-
-
5.0
原点にして頂点
王道バトル漫画
これを見て、漫画にハマりオタクとなった
大切な作品、鳥山明様ご冥福をお祈りします
どうか向こうでもお元気でby 今でしょ!-
0
-
-
5.0
大好き!久しぶりに読みました!やっぱり良い名作ですね♡ 今読んでも斬新だなぁ。ブルマとくりりん、意外と好きです笑。
by むむー。。ー-
0
-
-
5.0
マシーンの絵がやっぱり…
車とか機械の絵がやっぱりすごくてかっこよくて見いっちゃいます。映像だと一瞬なんですがやっぱり作画で読んで見たくなるのが鳥山明先生!
by ふふふーふふふ-
0
-
-
5.0
小学生の頃、はまりました。大人の今でも何度も読み直しています。コミック、アニメになっても絵はほとんど同じ。絵は最高です。コミックだと絵がイマイチな作品もいくつかあるので。
by MAHK-
0
-
-
5.0
ありがとう鳥山大先生
もう一度読みたくなって読み直しました。少年バトル漫画の金字塔とはこの漫画のことです。最初から最終話までワクワクしてページをめくってしまいました!!
by バナナ918-
0
-
-
5.0
序盤がキモなんですよ。
説明不要。
爆発的に盛り上がったのは「天下一武道会」以降だけど
初期の細かな設定や作りこんだ話が個人的には大好き。by まるまるho-
0
-
-
5.0
名作
キャラの個性や魅力、設定、表現力、画力、センス、話の展開が面白く素晴らしい、
何度読んでも楽しめる名作だと思います。by ryuryu123-
0
-