【ネタバレあり】DRAGON BALL モノクロ版のレビューと感想(3ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
今もシリーズが続く悟空の冒険。最初のチビッ子悟空が大好きです。クリリンと一緒に牛乳配達したり畑を耕したり。亀仙人の修行がなかなかおもしろい。一生懸命強くなろうとする姿がとにかくかわいい。プーアル、ウーロン。かわいい。
by ゴリラのぬいぐるみの置物-
0
-
-
5.0
おもしろい
アニメでもやって見てたけどおもしろい。どんどん続きが読みたくなるマンガ。たまにあられちゃんがでてくるとこもいい。スーパーサイヤ人の話が一番好きかな
by mmmama2630-
0
-
-
5.0
たからもの
日本の宝物ですよね。ほんとに。あんまり最新話は分からないけど、主人公が大人になったバージョンとか子供出来てからのお話とかそういうのみれるのだいすき、
by Youu-
0
-
-
5.0
悟空
ワンピースとはちがって、年齢が大きくなるにつれて色々な登場人物が出てくる。でも初期のドラゴンボールにしか出せない唯一無二というのがある。
by じゃなかった-
0
-
-
5.0
1番
個人的にはジャンプ作品で1番おもしろい作品だと思う。色々な後続作品があるけど全部おもしろいから読んでほしい。
by さいご?-
0
-
-
5.0
お気に入り
一話目からみていくと、カプセルコーポレーションだったり、初期の頃から設定やグッズ?みたいなものが完璧。
by ぼしゃた-
0
-
-
5.0
鳥山先生 ご冥福をお祈りします。
みなさん幼少期に通った作品かと思います。
とにかくワクワクドキドキさせてくれる
夢のような冒険です。
日本アニメの代表作ですね!!by たてる-
0
-
-
5.0
最高
モノクロの方が昔のドラゴンボールのよさが出ると思う。なつかしくもあり、スマホの画面で見れるのはすごく嬉しい。
by ももゆずな-
0
-
-
5.0
すっごい漫画
ドラゴンボール懐かしい。
この漫画と出会えた事に喜びを感じます。
悟空はもちろん、ブルマにクリリン、亀仙人さま
などなど…登場人物のひとりひとりが個性豊かな
キャラクターであり無限の可能性を秘めている。
後にも先にもドラゴンボールを超える漫画と出会う
事はないだろう。by たっちィ-
0
-
-
4.0
テレビで毎週欠かさず観てたー。
マンガも家にあったよーな
読んではいなかったから、久々読んでみよっ。by れーも-
0
-