【ネタバレあり】DRAGON BALLのレビューと感想(17ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
幼い悟空
育ての親じっちゃんの形見スーシンチューを見たブルマがドラゴンボールを見たきっかけでどんな願いでも叶えるドラゴンボール探しにあちこち行ったんだよね。そこでヤムチャと出会い、ウーロン、亀仙人クリリンなど、さまざまななキャラが出てきた。
幼い悟空は可愛かった。勿論大人になり、チチと結婚し、サイヤ人の血をひく、悟飯、悟天という子供をもうけ、セル、ブウ、ベビー等と戦ってきた
お話 笑by 匿名希望-
0
-
-
5.0
久しぶりに読み返しました
数十年振りに読み返しています。自分が子供の頃見ていた漫画を、今度は自分の子供が読むようになりました。
by やずお-
0
-
-
4.0
悟空を中心に
悟空を中心に、ライバル(悪者)だった人物が、仲間に地球を守る、物語は最高でした。子供の時に夢中になって見てました
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
初期の面白さ
みなさんご存知かと思われますドラゴンボール。
わたしは初期の方のヤムチャさまが活躍するくらいの時が好きです。
レッドリボン軍との戦いはドキドキしますねby 匿名希望-
0
-
-
5.0
懐かしい~
子供の頃に買って読んでました!孫悟空の純粋無垢なところが好きで、夢中になって読んでました。ドラゴンボールを探す旅もワクワクします!
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
!!
漫画、アニメ、コスプレなど世界でも有名な作品!
主人公「孫悟空」の物語!
子供の時の悟空から大人になるまでの成長が見れます(*^^*)
(子供の時かめはめ波の練習したなー・・・)by 匿名希望-
0
-
-
5.0
漫画もアニメもハマった。私が好きなのは少年悟空の時の天下一武闘会、セル登場の所のところ。クリリンvsチャオズのシーンは可愛くて好き。チャオズは計算が苦手なのがいい。亀仙人の変装もすごかった。セル登場の所は、これ、みんなやられちゃうの?という不安に駆られるシーンが多い。完全体になった時の絶望感があった。悟飯がめちゃくちゃかっこいいし、18号美人だし、16号はいい人だったし、泣けるシーンいっぱい。
by ほいめろ-
0
-
-
5.0
リアルタイム世代の私としては外せない作品ですね。鳥山先生を逆から読むと Dr.マシリトに…ちょっとしたユーモア感もあり楽しく読める作品
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
孫悟空
当時の物を読み返してみるとまた一段と面白さで引き込まれてしまうのではないかな!
ストーリー性や作画がダントツで良いので読んでも見ていても引き込まれていく。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
おもしろい
子供の頃からテレビで見てます。
魔神ぶー以降ちょっと話がわからなくなってきましたが‥子供や孫が増えていって面白いです。by 匿名希望-
0
-