みんなのレビューと感想「DRAGON BALL」(ネタバレ非表示)(12ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
リアルタイムで連載を読んでました。
こんなにワクワクさせられるマンガはありませ。
当時は当たり前に読んでいましたが、鳥山先生の様々なエピソードを拝見して、改めてその天才としか表現のしようのない才能に触れさせていただけた事に感謝します。by PNKP-
0
-
-
5.0
ドラゴンボール!
やっぱこの漫画こそが1番だよなぁ。男なら誰しもが一度はあこがれて、好きになる作品だよね。かめはめ波ー!
by ゼンダ-
0
-
-
5.0
鳥山先生が亡くなられてから、改めて読みました。最初の頃の悟空の可愛いこと!天下一武道会でてっぺん目指してた位までの、平和なお話が好きです。
by 鍋。-
0
-
-
4.0
色褪せない
色褪せない名作だなと改めて思います。亀仙人や個性豊かなキャラクター達。いつみても子供の頃のワクワクを思い出せます。不朽とはこの事だなと思いました。子供の頃に戻れる作品。
by T.'s-
0
-
-
5.0
神
アラフィフです。
物心ついた頃から見ています。
本物の神様が出てくる、正しく神マンガ。
我が子にも伝えて行きたいマンガです。by ちょこすたー-
0
-
-
3.0
子どもたちがドラゴンボールにハマっているので、マンガも読んでみたいと思いました。
懐かしいです!!!by みみりんみみりん-
0
-
-
5.0
懐かしい
読んでると声や音楽が聴こえてくる
懐かしい
アラレちゃんやサンドランドも読みたくなる
鳥山さんありがとう。by ザラザラタオル-
0
-
-
5.0
ずっと継承したい漫画
これ以上の名作は無いだろうなぁと思ってます。本当に大好きな漫画です。我が子達にも継いでます。令和育ちの我が子もハマってるくらいですから、好みは多少あるかもしれませんが世代問わずに面白く読める作品だと思います。最初はギャグ漫画で笑い所満載ですが、次々に現れる地球外生命体との戦いで仲間との絆や家族愛も描かれたりして涙無しでは読めないと思います。最初は、悪そうな顔していたクリリンも悟空の大親友となってたり、マジュニアで恐れられたピッコロが悟飯の父親の様になったり…本当に壮大な漫画だなぁと思います。個人的には、ハッチャンとの出会いが好きでめちゃくちゃ泣いた子供の頃。今読んでもやっぱり泣きます。ドラゴンボールは不滅です。我が家の宝です。アニメしか知らない方にも是非とも原作を読んで欲しいです。
by トキメキ御免-
0
-
-
5.0
誰もがご存知の国民的マンガ
鳥山明先生の代表作。きっと誰もが知ってるマンガではないでしょうか。私は幼い頃このマンガを読んで敵キャラがライバルとなり味方になるということを知りました
by coyukim-
0
-
-
5.0
DORAGON BALL
全てはこのDRAGON BALLから始まりそして超やZに続いていったんだと思うと考え深くなるような ならないような…
by このすば好きな隣人-
0
-