みんなのレビューと感想「テニスの王子様」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
NEWGOOD
ジャンプの中でも一際セリフ回しにセンスがあり、キャラクターの名言が読者の心に強く残ります。熱くて真っ直ぐな言葉が魅力です。
by 140-041-
0
-
-
5.0
ほんとおもしろい
スポーツに王子さまってどういうこと?と思い読み始めました。その理由は分かったけど…
何よりも内容が面白い。キャラも全員濃くて一回読んだだけだと詳しいことはわかんない。けど老若男女みんながハマる作品だと思う‼by 匿名がいい〜-
0
-
-
3.0
スーパー中学生によるスーパーテニス
はじめのうちは。まぁ常識の範囲だったが、徐々に常識を突き抜けていく。JUMPコミックの王道ということだろうか。何だこれは、念か、呪いか、チャクラか、スタンドか、悪魔の実か、界王拳か、って感じのスーパーテニスが繰り広げられる。まぁ面白いからいいんだけど。まだ、確信犯的にキャラクター達をBLファンにおもちゃとして捧げてる感じがするのが気になる。良くないよ、そういうの。
by ゲンパン-
0
-
-
5.0
昔から好きです
このマンガを見ると、学校とかでよく友だちたちとテニプリテニプリって言ってずっと語ってたの思い出す。ずっと好きでした
by ごごごりこ-
0
-
-
5.0
最高
初めは普通のテニス漫画。と思ってたのに。笑
いつからおかしくなったのか笑
いや、褒めてます。笑
キャラが濃い!地味ーズもいるけど、だいたいキャラが濃い!by れいか20742-
0
-
-
5.0
懐かしい
大好きで昔、漫画もアニメも見ていました!
どの選手も大好きでしたが、やはりリョーマ君には敵いませんねぇ。そして手塚部長の存在も素敵過ぎです。
リョーマ君以外、彼らがまだ中学生だということに昔ビックリしたのを覚えています!
何度読んでも飽きない名作ですね。by 転勤族の嫁-
0
-
-
5.0
なつかしい
テニスの名門校・青春学園中等部に入学してきた越前リョーマ。
アメリカJr.大会4連続優勝の経歴を持ち、天才少年と呼ばれるリョーマだったが、青学テニス部には、1年生は夏まで大会に出られない規則があり…
むかし、読んでいました。
アニメも観ていました。
おもしろいです。by Spica☆-
0
-
-
5.0
推しが出てる話だけでも欲しい!
アニメがやっていた学生時代を思い出してキュンキュンしながら読みました。キャラが多いのできっと推しができるはずです。
by 常に肩こり-
0
-
-
4.0
テニプリ好き
スポ根漫画的な感じで好きっ。テニスで日本一を目指す。今時には無い感じのスポ根漫画で、技が人間離れしてる感じも面白い。
by 桜の君-
0
-
-
2.0
うーん
大人気マンガですが、絵が苦手です。
そして、どうにも主人公を好きになれない・・・。
テニスのルールもよく知らないので、私には合わなかったです。by ねこやなぎ2024-
0
-