みんなのレビューと感想「黒子のバスケ モノクロ版」(ネタバレ非表示)(5ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
おもしろい
読みやすくて、どんどん読んじゃいます!
アニメの方が黒子くんはカッコいいですが、気にならず、楽しめるby PNM-
0
-
-
4.0
黒子っちがいいですね。
帝光中時代にキセキの5人と一緒にバスケしたけど、結局みんな気持ちを一つに闘ってはいなかった。
でも誠凛高校で、火神くんや日吉先輩とみんなで一生懸命努力するところがなんだか泣けます。by まてばしい-
0
-
-
4.0
主人がバスケットボール部だったので、バスケットの話はよく観ておりその流れで興味を持ちました!
とても面白いです。by 新選組三代目N-
0
-
-
4.0
まだ序盤しか読んでないけど、人気でるのわかります。面白かったです。変に硬派すぎず、でもギャグすぎず。笑いとシリアスのバランスよくて読みやすかったです。
by KLKR-
0
-
-
4.0
私も昔バスケ部だったので、気になって読んでみました。バスケ漫画としても楽しめるし、出てくるキャラクターみんな個性があって面白いです。
by ちゃんえる-
0
-
-
4.0
おもしろそうなので、読みはじめました!タイトルは以前から知っていましたが、読んだことありませんでした。読んでみるとハマります!まだまだ続きが気になります!
by あおはーちゃん-
0
-
-
4.0
アニメから
アニメから入りました。
ジャンプらしい必殺技とか特徴的なキャラとかがいっぱ出でてくるのに、主人公は地味設定(髪が水色だけど)って言うのが結構良いです。by 029chan-
0
-
-
4.0
まだ序盤ですが…黒子くん主人公ぽくないけど好きです。
他のキャラにイマイチ惹かれませんが…高評価なので続き読みたいと思います。by ゆにゃにゃにゃ-
0
-
-
4.0
面白い!
バスケ漫画はスラムダンク以来でしたが、主人公が黒子、見た目弱々しいし、目立たない存在なのにチームの主軸になってて、チームがいい方向へ動いて行く。今後の展開が気になります
by sunny.-
0
-
-
4.0
アニメから
先にアニメを見ていて、興味があり原作に。ひょうひょうとした黒子君をはじめ、魅力的な登場人物達。最後まで楽しめそうです。
by 匿名希望-
0
-
