みんなのレビューと感想「たそがれたかこ」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
良かったです
作者さんの、おかめ日和を読んで好きになり、こちらの作品も手に取りました。リアリティがすごく、感情の描き方が好きです。染み入るような、作品だと思います。
by はるか-
0
-
-
5.0
くたびれた日常に灯る幸せ
この作者が描く女性はストレス溜めて、諦めて、でも腹くくって生きる人が上手く描けてるなぁと思います。あと高齢の親の言動がリアルすぎて共感できます。
by やだしき-
0
-
-
5.0
お茶目で女心を忘れない母親とバツイチで女をとっくに忘れたタカコさんの日常生活の物語。元旦那やそこに引き取られたむすめ、憧れのバンドなど、懐かしい感じ。
by 三寒四温古今東西-
0
-
-
5.0
45歳バツイチで、ソフトな毒母と同居中の女性の生活と心の動きを丁寧に描いている作品です。
まるで映画のような進み方で、始めは主人公のたか子さんの暗い部分ばかりなのですが、6話くらいから徐々に光が見え始めてきます。
登場人物や起こる出来事が、現実にいそう、あり得ることばかりなので、その言動に共感したり、イライラしたりさせられる所にベテラン作家さんの力量を感じます。
読み進める程味わい深くなる作品なので、まず一度はしっかりと読んで欲しいお話です。by からすやま-
0
-
-
3.0
親への言動とか、リアルすぎて目を背けたくなるほど。
ただ、主人公自身にも子どもがいるのに、母親感がないのが引っかかる。by kotonennen-
0
-
-
5.0
ゆりあ先生から来ました。
今どきの45歳はもっと若々しい人もいると思いますが…同じ中年女性としてはわかるところもあります。
この作者さんは妙齢の描写が上手いなぁと思います。by 黒猫だからクロ-
0
-
-
4.0
なかなか味のある
なかなか味のある登場人物と展開と…です。心の声のボヤキだったり、建前だったり。沁みるものがあります。のんびりと読み進められるので心地よいです。
by komimita-
0
-
-
4.0
人生の哀愁を感じる
まさに「たそがれ」のような物語。
人生の悲喜こもごも、哀愁、喜怒哀楽。
素朴なタッチで描かれる母と娘の物語に、自分の人生を重ねずにはいられません。by macosmiyako-
0
-
-
4.0
なんだかよくわからないけど
グサグサくる、、、
無料分よんで投稿してます。
アラフィフです。
いろんな気持ちがゴチャゴチャのまま
日々過ぎていく感じ、一緒。
たかこさんが実際にいたら、
ただただ一緒に泣きたい、そして笑いたい。by ありのままのアリス-
0
-
-
5.0
絵もストーリーも独特だけど、心理描写が細やかで、いつの間にか主人公に感情移入している自分がいる。一度きりの人生自分に正直にいきたい。
by クロネコニック-
0
-