【ネタバレあり】NARUTO―ナルト― モノクロ版のレビューと感想(42ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
3.0
すとーりーてんかいが、さいしょはわかりやすくてかんどうもあって、スゴく好きなマンガでした。
おわりかたが、めちゃくちゃなっとくいかない。
なんでもありだったし、なんかもうなにがなんだか、、、って感じ。
霧隠れへんが一番好きby 匿名希望-
0
-
-
5.0
とても面白いです!
忍者忍者してなくて、ユーモアも含まれてて、読んでいてハマりました。
なるとの成長がだんだんと見えてくるのも読んでいて楽しいです!
固持には疾風伝の方がたのしいかと思いました。
オススメです。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
昔からずっと好きな作品の1つ、いつも読んで勇気を貰ってました。
NARUTO読んだことない人はとりあえず、中忍試験まで読んでほしい。そこまで読んでから面白い・面白くないを判断してほしい。
個人的には幼少期から一途にナルトのことを思ってたヒナタが最終的に報われて嬉しいby ぶっちな-
0
-
-
5.0
キャラクターもお話しも魅力的
悪役も仲間もどのキャラクターにも魅力があり、登場人物が多くても入り込めます。あの小さかったナルトが今や火影だなんて、感慨深いです。もはや親の気持ちです。昔から見ているお話しですが、定期的に読み返したくなりますね。
by ごまごん-
0
-
-
5.0
昔からアニメも漫画も見させてもらっていますが、ずーっと面白く引き込まれる作品なので何度も読み返してみたくなります。
特にはじめのほうの中忍試験あたりが好きです。そこらへんからぐっと成長が感じられるのかなとおもいますby 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い!
マンガの方はあまり見てなくてアニメで全部見たんですが最近マンガを読破しようと思って見てます!
一番びっくりしたのが落ちこぼれのナルトが実は超エリート忍者だったところかな笑
このへんのストーリーは泣ける!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
私が一番好きな漫画作品
初めて読んだのは小学生の頃でしたが、自分にとっての青春そのものが詰まった個人的には人生のなかで一番好きな作品です。
2014年に完結して早くも5年の月日が経ちますが、色褪せません。
主人公のナルトにライバルのサスケ
ヒロインのヒナタ…いや、サクラかな
どのキャラも魅力に溢れています。
メジャーな作品ではありますが、読んだことのない人は是非この作品を手に取ってみてほしいですね。
人生が変わりますよ。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
待ってました!
確か私が小学生の時にジャンプで連載が始まり(歳がバレる〜)、アニメが始まり映画になり、今やBORUTO(子供)の話まで出てますね!
NARUTOが一生懸命修行して努力して強くなって行く過程が好きでした。
TSUTAYAで借りる方が安いかもしれませんがぜひ読んで欲しいです!by 17283235-
0
-
-
5.0
本当に大好きすぎて何十回も読みました!
何回読んでも感動できるし、おもしろい!
ワンピースよりナルト派です!笑
みんな死に方がかっこよすぎ!!
アスマ先生とシカマルの師弟愛は本当にすてきです!自来也先生も大好き!by ak1500-
0
-
-
5.0
学生のころ初めて一人暮らしで学校へ通い寂しい頃、 仕事が、うまくいかなくて辛くてくじけそうな時に ナルトの、辛い境遇なのに逆境に負けない強さと明るさ、ただの天真爛漫ではない、 悲しみと、孤独をよく知ってるからこその 本当のやさしさが、当時の私にはとても励みになったのも覚えてます。
by ありにゃん吉-
0
-
