【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(5ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ほんわか
ほんわかするお話。ドラマ化されてたので気になって読んでみました。とてもリアルな感じで、ほんわかした雰囲気で進んでいって面白かったです
by ちーち^_^-
0
-
-
5.0
最高~!!
マンガもドラマ・映画のどれも面白いです。何度でも見たい。登場人物が良い人ばかりで、読み進めるのに辛さも無いです。終わりが来なければ良いのに…。
by ちよこだるま-
0
-
-
5.0
料理
毎日の献立を考えるのにこの漫画を読み始める色々勉強しています。料理はなんと言っても心を込めて、なのですが献立を決めるのが面倒。助かってます
by Pinkb-
0
-
-
4.0
料理がしたくなる!
食べ物って大事だと感じる!相手を思って料理を作るっていいよね。元気が出るように、健康でいてくれるように、いろいろ考えて料理できるのは素敵。
by ぐり3588-
0
-
-
5.0
ドラマにハマったのをきっかけに原作が読みたくなってこちらにきました。読んでみて改めてドラマ版の原作に対するリスペクトを感じました。主人公はゲイカップルでゲイならではの悩みや生きづらさはあるものの、基本的には料理漫画で恋愛漫画でもあり、家族の物語かなと。
by tomj-
0
-
-
5.0
大好きな漫画です!
ケンジくん、優しくて、気遣いのできる大人でこういう人と過ごしたら、楽しいんだろうなと思いながら、読んでます。by のっしーー-
0
-
-
5.0
ほのぼのカップル&美味しそうな献立
ゲイのカップルの日常が淡々と、かつ丁寧にほっこりほのぼのと描かれてます。
シロさんのご飯がとても美味しそう。レシピとか作り方だけでなく、献立の過程の思考がすごく面白い。栄養、味つけ、経済まで考えられていてその組み立て過程がみられるものってあまりなくないですか。こういう料理本があったらいいなあ、という。
二人のやりとりも極々自然で、ラブシーンはなく、淡々、ほのぼのとしたやり取りの中に愛情がある感じでいわゆるBLジャンル苦手な人でも抵抗なくみられると思います。シロさんとケンジのキャラも、周りの人々のキャラも、とても良き。by Yu Yu-
0
-
-
5.0
穏やかな時間
ドラマから入ったのでまさか大奥の漫画家さんの作品とは!と驚きました。考えさせられる話もありますが、基本穏やかで丁寧な時間の流れる良い漫画です。作られる料理がどれも美味しそうで思わず真似したくなります。美味しいコーヒーを飲みながら、友人の話を聞くように読みたくなる本です。
by うさこっつ-
0
-
-
5.0
どれも美味しそう!
同性愛カップルの何気ない日常をリアルに描いています。きれいごとだけではない、両親の終活や、自分たちの今後の人生について、誰にでも降りかかる問題を悩みつつ、2人の生活を楽しんでいる様子に心惹かれます。
シロさんの作る料理は、どれもおいしそうで、別途発売されている料理本を買いました!by あおば123-
0
-
-
5.0
料理も素敵
2人の関係と周りの様子も気になる作品だけれども、登場する料理にも興味がそそられるマンガで、味も気になる。
by オクノ-
0
-