【ネタバレあり】きのう何食べた?のレビューと感想(21ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
ある意味、料理本。
シロさんの作る日々のご飯が、とても美味しそう!しかも、倹約家のシロさんなので参考になるなる。ケンジの、いじいじした女心も可愛くて大好きな2人。BLに拒否感がある方でも楽しく読めるかも。
by デットシー-
0
-
-
4.0
漫画も良いですね
ドラマを見てから漫画も読んでみました。漫画もホッコリしていいですねー
2人とも普通の2人で、たまたま男同士ってだけで、人として惹かれ合っているところがステキだなぁって思います☆by たきゅー-
0
-
-
4.0
断然シロさん!
一家に1人、シロさんが欲しいですね…
実際一緒に暮らしたら、毎日小言で嫌になりそうですが、シロさんもお年を召して、そして良きパートナーに恵まれて、まあるくなって来たのでしょうね。
献立の組立てを真似したくなりますよ!by 茶名-
0
-
-
5.0
面白い
絵とコマ割が読みにくいのでゆっくりジリジリ読むとちょっと面白いだんだんはまって行く作品、レシピヒントもオススメ人間模様も良い
by ハロッズなお-
0
-
-
5.0
ほのぼの
まずイラストが好き。爽やかなゲイカップルのほのぼのした感じ。そして、ご飯が美味しそう。作り方を説明してくれるのが嬉しいね。
by エヌN-
0
-
-
5.0
ほのぼのします。どんな料理が出てくるのかどんなお話になるのかいつも楽しみです。信頼し合ってる関係、見てるとほんわかする気分になります。
by 匿名希望の者-
0
-
-
5.0
とても面白い
マメなおっさんだなと読んでいたら、ゲイだったんだ。清々しいゲイですな。料理のレシピや蘊蓄も、ツボにはまってます。オカーさんとの電話も楽しいです。
by 江戸のカエル-
0
-
-
5.0
ほっこり
絵がきれいで読みやすい。
二人の関係性について、嫌悪感を抱く人もいるかもしれませんが、多くの方は抵抗なく読めるんじゃないかな?と思います。
ありがちな偏見についても考えさせられることも多々あります。
レシピが簡単だけど、本格的で役に立ちます。by ロンロンさん-
0
-
-
5.0
リアルも面白い
ゲイカップルのほんわかでほろ苦いところもある日常っていうのが少しリアル。シロさんが老後のことを考えてて、体格のことと気にしてるのもすき。シロさんのご飯、美味しそうすぎる。たまに参考にさせてもらってます。
by あーりん.go-
0
-
-
5.0
テレビドラマ、映画を見て、原作が漫画と知り読んでます。ゲイのカップルの話だけど、ドロドロではなく、逆に二人の日常生活に癒やされます。この話を読んでいて、同性であろうと、人生で心許せる人に出会い、一緒に居られることができるのは、素晴らしいことだと個人的には思っています。
by 野良パンダ-
0
-