みんなのレビューと感想「デビルズライン」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
これは買い
面白いです。
当初絵柄が受け付けなかったのですが、読み進めるうちに作画も上がり、そして何よりストーリーが本当によくできているので何も気にならず、いつの間にかこの絵を好きになっていく感じです。
主人公の平和な女子が強く変わっていく様や、恋愛模様にキュンとするのですが、
人間の中にある物凄いエゴや残虐性などが吸血鬼と言うシンボルで書かれています。
差別や偏見そして群れとして動き暴走する思考。それらと対照的に見えるがリンクする愛や献身。主人公を通して見えてくるのもがたくさんあります。
固いレビューはこの辺で
とにかく第1話目でたいして惹かれなった主人公ズに話数を重ねて行くうちにぐんぐん惹かれていく。そんでもって意外にもキュン死したりニヤける話もあって、緊迫したストーリーでかなり中毒性のあるスパイスになっている。主人公を取り巻く周りの人たちもしっかり独立して何1つ無駄な話数がなく一気読みました。(取り巻きのサブストーリーもかなり作りこまれていて秀逸)
本屋が開いたらコミックス本買いに行きます。by Ttk-
57
-
-
5.0
いやいやこの絵柄がいいんですよ!!
ストーリーはもう面白いを通り越して神です。
こんなにもレビューで褒めちぎりたくなる作品に出会ったのは初めてです!!
ここで読んでいつもなら「あ、おもしろーい。続きみたーい」で終わる私ですが、漫画を直に手元に置こうか迷うほどの面白さ!!いえ、買います!TSU〇YAで買ってきますとも、ええ!!
キャラクターも魅力的!ストーリーも魅力的!
絵柄が、とたまにレビューで見掛けますが、この絵柄だからこそ男女共にはまれる作品になると信じております!!
この絵柄だからこそ、恋愛漫画になりすぎず、ダークファンタジーになりすぎず、バトルものになりすぎることがない程よいものになっているのだな、と。
ぜひもっとたくさんの人に知っていただきたい作品です!!!by 匿名希望-
48
-
-
5.0
ハマる!
はじめは絵のバランスとかちょっと抵抗あったけど、それを上回る面白さ。
本当に実在してるんじゃないかと思えるほど心の動きがリアリティーで、共感しやすく描かれてるし、サブのキャラクターも魅力的です。
ヒトと鬼の共存の葛藤が主人公達の恋愛模様を通して描かれているのですが、強大な敵の存在、仲間や通りすぎていくサブキャラ達がその物語に厚みを出してます。
人間らしいまでに人間の鬼と、ヒトでありながら心に鬼を宿す人間の善悪の葛藤も面白味があります。
途中の心の声がやや説明臭いと言うか、そこ説明無くても読者は分かるよ!とか、その説明があるせいで薄っぺらく感じるとか思うところがあるきらいはありますが、全体像としては面白い仕上がりだと思います。
今後、一旦別れる結果になった二人がどうなるか、共存の問題は、敵との決着はどうなるか、散り散りになった仲間達は…と、気になる点がてんこ盛りで早く続きを読みたいです。
読んで損はないと思います。by 匿名希望-
21
-
-
5.0
一気読み!
表題の絵にはそそられなかったものの…
他のかたのレビューを参考に読み始めたら、ガッツリはまってしまいました!
36話まで読んで、ダークな感じはしなかったです。鬼の存在や事件と共に、主人公二人の関係(進展!)が丁寧に描かれているので 引き込まれました!
結果、一気読みで絵とか全然気にならず。
人間のが怖かったり…
鬼のが純真だったり。
主人公を想う、鬼の彼の表情にはきゅんとします。主人公も可愛いし!
なんだか、闇の計画?黒幕?
的なニオイがしてきたような…
これから話が大きく展開していきそうな感じで、先が凄く気になります!
二人には幸せになってほしいなぁ…
by 匿名希望-
21
-
-
5.0
まだ完結してませんが、文句無しの☆5つ
続きがめちゃめちゃ気になります‼️
恋って素晴らしい。
愛って難しい。
そう思えるストーリーです。
吸血鬼の主人公 安斎さん の葛藤と過去、それを支える周りの人々、そして何と言っても つかさ と出会う事による 安斎さん の変化。
まだ完結していませんが、安斎さん は本当に今が幸せなんだなぁと。
安斎さんは乗り越えるのに一生かかるかもしれないけれどきっと大丈夫。
そう思える魅力的なお話です。
サブキャラもみんな素敵。
完結心待ちにしています。by ゆーちゃん19-
18
-
-
5.0
女子好み☆キュン萌えポイントいっぱい!
書店に並べられた表紙に惹かれ購入
作家さんの初連載作品ということで
表紙は綺麗なのに 中身の画は まだ発展途上です(笑)
20話くらいまでは 頭と身体と手のバランスが
気になるのですが それを差し引いても
表情描写や 世界観が魅力的で ハマりました!
人間と吸血鬼が 共存する世界
とりたてて何もない普通女子 つかさが
ハーフの吸血鬼 安斎巡査に 一途に想われ
護られる この特別感☆
愛欲が吸血欲に繋がる 吸血鬼にとって
ヒトとの H は 四肢束縛状態でないと不可能であり
自分の吸血欲により つかさを危険に晒せたくない
安斎の葛藤と プラトニックラブ(今のところ)に
キュンキュンたまりません♪
女ゴコロをくすぐる少女漫画的要素たくさんで
きわどい命懸けの愛情表現が とてもエロい。。
安斎の上司 沢崎 はじめ周辺キャラも
いい味だしてます
鬼としての安斎の生い立ち含め たくさんの
伏線にもワクワクします
11月には 6巻発売予定で楽しみ♪by ティア-ひん-
15
-
-
5.0
好みが分かれるみたいですが…大丈夫!
こちらのサイトのコマ割りの仕方が読みにくいので、いつもここで気になる作品を試し読み→電子書籍を購入しています。
安斎さんとつかさの関係に悶えつつ、最新刊まで3回以上読み直してしまいました(笑)
二人の性的なシーンもありますが、お互い相手を求めているのに、吸血鬼の特性でそれもなかなか叶わない。
なんとも切なくて初々しい二人を応援したくなります!
現在単行本8巻まで刊行していますが、初期のバランスの悪い絵柄(頭や手がデカイ等)は改善されています。
初期と顔ががだいぶ良い意味で変わってますが…(・∀・;)
刊が進むほどに恋愛もシリアスなシーンも見逃せない展開で、オススメですよ!by 匿名希望-
14
-
-
5.0
いい!
確かに絵はビミョーだなとら思ったし、東京〇〇とか〇人とか最近の流行りものや真似モンかなーって思って、期待せず試し読みしたんだけど、何々!?何だかキュンとしてしまうんだけど!…まんまとハマりました(笑)少し暗い登場人物ゃ、若干未熟さが伺える部分も多々あるけど、これがまた深く考えずにさらさら読めた。面白いです。単行本でも購入しようと思います。この魅力はなんなんだろ?吸血鬼との、禁断の恋?プラトニック?何なんだろう?他のレビューにもありましたが久しぶりにいい作品でした。お勧めです♩
by 侑規恵-
14
-
-
5.0
愛情=性欲=吸血欲
タイトルと表紙が気になっていたのでレビューを参考に購入。
(ハマりすぎて興奮気味なのでレビュー長いです🙇)
アクションや性的な表現は男性的、恋愛のキュン度は女子向け漫画にも劣りません。
一見人間と変わらない吸血鬼(鬼)は人間の血を見た時、性的な興奮を覚えた時、強い怒りを感じた時に変異する。
人間と鬼のハーフ安斎は口の中を切ったつかさの血を吸ってしまう。(食い付くようにキスするこのシーンいいです🎵)
鬼にとって性欲=吸血欲。逆もしかり。
安斎は我を忘れつかさの血を吸い殺してしまうのではないかと自分の中の鬼に戦慄する。
愛しいからこそ離れようとする安斎と側にいたいつかさ。キャラ達の心理描写が鮮明です。
切なさもありますが二人の甘いやり取りや苦悩しながら欲情する安斎の姿にドキドキ💓キュンキュン💕します。
警察、鬼を狙う闇組織、鬼を研究する謎の機関も絡み合い、緊張感もあるストーリー展開。
人間的な心の鬼と人間の心に住む鬼。どちらが悪なのか?というテーマが根底にある気がします。by パナル-
13
-
-
5.0
脇役も見所
ストーリーや主人公については他の方々がレビューされてると思うので、個人的に感動した部分を書きます。
ゼロツーやゼロナナの生い立ちが見ていて辛かったですが、イレブンとレーロクの二人がとても好きです。
イレブンは最初それほどブスキャラとは思いませんでしたし(外見に対するコンプレックスは確認していましたが)レーロク(牧村)をイケメン枠キャラとも失礼ながら思っていませんでした;;
しかし、外見にコンプレックスを抱くイレブンに対する台詞が、優しさが、なんとも泣けます。(自分も危険な状況なのに…)
イレブンの「あ、人を好きになるときの感じだ」っていう場面も頷けます。
イレブンの美人なお姉さん(牧村に好意)が出てきた時なんかハラハラしましたが、(イレブンの気持ちになると泣けてくる程)結果として牧村に惚れ直した回でした!
今や、主人公とヒロインよりこちらの二人の方が好きになって続きが待ち遠しいです。by 架子-
12
-