【ネタバレあり】ひるなかの流星のレビューと感想(34ページ目)

- タップ
- スクロール
- 少女漫画週間67位
無料イッキ読み:45話まで 毎日無料:2025/06/04 11:59 まで
- 作家
- 配信話数
- 全184話完結(26~28pt)
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
映画も漫画も違って良い✨
私がヒルナカの流星を知ったのは映画なのですが、映画も凄く良くて何度か観ているのですが、漫画を読ませて貰ったらこれもまた(映画よりも続いて)凄く良いですね✨ 流石です!まだまだ地中なのですが最後まで読みます。椿町ロンリープラネットも大好きで全部止まらず買いました✨
by 味のりご飯-
0
-
-
5.0
切ないね
すずめも、先生も、馬村も、ゆゆかも皆、切ないね。まだ80話までしか読んでないから最後を知らない。誰かが幸せになると、必ず誰か涙する。読者は見守るしかないけど、先生とすずめハピエンが見たい。
by たからものごん-
0
-
-
3.0
田舎から出てきたチュンチュンは素直でいい子。
先生に振られたけど、先生も思ってくれてるようで…もどかしいby なつかぶし-
0
-
-
2.0
作者は途中から獅子尾先生への愛情が冷めた
やまもり先生の作品は大好きですが、この作品だけは感情移入できませんでした。
タイトルの「ひるなかの流星」は獅子尾先生がすずめに伝えた言葉なので、あれを見た読者は最終的にはすずめは獅子尾先生とくっつくと思ったと思うのですが、まさか馬村とくっついて終わるとは。
途中から獅子尾先生がリミッターが外れたかのごとく、学校の廊下ですずめと2人で会う約束をしたり、学校帰りに手を繋いだり、抱きしめたり、キスしようとしたり、諭吉に2人の関係について苦言を呈されたらあっさり別れを切り出したりしたため、かなりの読者が馬村派に移った気がします。
あまりの豹変ぶりに作者が途中から獅子尾先生への愛情がなくなったのかと思ってしまいました。
獅子尾先生を大事にしていたら、教師という立場の葛藤や、手を出すにしても卒業した後だったらもっと読者の目も温かかったと思うので。
私は最初からすずめに一途だった馬村派でしたが、肝心のすずめに馬村の気持ちが全然伝わらず、イライラしてしまいました。
天然はいいのですが、人の優しさを全て言葉にしないと察せないと言うのはどうなのかと思うのです。
全部汲み取るのは無理だと思うのですが、自分に向けられた人からの優しさはできる限り気づきたいです。by 匿名希望10-
3
-
-
4.0
第3の展開は?
私的には馬村かな。
直球勝負が出来ないと私自身が辛くなるから。
でも、先生のキャラはとても魅力的で、心が痛い。
幸せになって欲しいなと頭から離れない。
評価が低くてもとても思い入れがある事がわかって、こんなにたくさんのコメントが寄せられていい作品なのだと思います。
どちらかを選ぶのではなく、フェアに同じ土俵に立てる時期まで、高校生活を目一杯生きる。全て友人として。
卒業し、関係性がなくなった時に自分の気持ちを整理し、自分から行動する。
結果がどうであれ、一番リスクのある先生を思うならそういう選択肢もあるかなと。さすがにこれは却下ですかね…
願わくばですが、先生と恋を成就させたストーリーも見てみたいです。
なんせ、私の考えたストーリーは小学生と先生の8年愛ですから。
高校生なら数年の我慢でしょう。。by けずう-
0
-
-
3.0
ひるなか
絵もきれいで読みやすいです
ストーリー展開も楽しく
次がどんどんきになります。
テンポよくでているのて
楽しいby florencer-
0
-
-
3.0
絵はすき
絵はすきだし、構図とかもすごく計算されてていいとおもう。先生の顔もすき。でも先生のキャラは最初から私はあんまりすきじゃないな。あまりに教師のわりには女子高校生にスキがありすぎる。だからなんかふたりの恋愛が簡単な感じにみえる。課金はしないかな。
by 瀬良里-
0
-
-
4.0
誰と誰がどうなるの?
すずめのことが好きでちゅんちゅん、って呼ぶ先生がかわいくてかっこよくて、見てるこっちまでキュンてしちゃう。すずめも、初恋にどぎまぎしちゃう戸惑いの描写がリアルで、むっちゃ応援しちゃいます。なのに、なのにやっぱり先生と生徒ではダメなのか…まだ、この先二転三転するのか。
by スシル-
0
-
-
4.0
題名と内容
題名見て、ちょっと重そうと思ってしまって、なかなか読み始めれませんでした。今回、時間もあるし読んでみたら結構面白かったです。
by わいY-
0
-
-
5.0
最高…だけど切ない(T_T)
絵もお話も本当に本当に素敵で、途中から一気に読み進めちゃいました。
だから、このラストを受け入れるには私にはまだ時間がいるようです。まだししお先生を引きずっています。
私は馬村推し。序盤、ししお先生の顔があまり好きじゃなくて、ヒーローぽくないと思ってて、逆に馬村はドストライク。絶対馬村でしょ!って思ってたんですけど、物語に没頭するうちに、ししお先生に感情移入して、この二人のラブラブな結末が見たいと思うようになりました。髪を切った先生もかっこよかった!
先に皆さんのコメントを読んで、まさかの結末を知ってしまったのだけど、実際読み終えて、よかった!やっぱり馬村最高!と思う反面、いやそれ以上に、モヤモヤと心残りが…。
だって、大人からしたら、先生そんなに悪くないと思う。もっと取り乱すくらい感情むき出しにして、すずめちゃんと向き合って欲しいとは思いましたが。
良くも悪くも、心に残り続ける作品になりました。
野暮な願いですが、反則だと思いますが、別バージョンでししお先生と結ばれるラストのお話を見たいと願わずにいられません。by yo11-
0
-