みんなのレビューと感想「透明なゆりかご 産婦人科医院看護師見習い日記」(ネタバレ非表示)(91ページ目)

- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結(50pt)
「講談社春のマンガまつり2025」対象作品! ※2025年5月6日(火)23:59まで
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
面白い
NHKのドラマを見たので内容はわかっていましたが、読んでみても面白かったです。面白いといっていいのかわからないですが。絵のタッチは軽いですが明るい話はなくて重めの内容なので、メンタルが不安定なときは読みたくないかも。
by ネコネコロボ-
0
-
-
5.0
心に響く
画力は決して高くはない作者さんですが、実体験を元にされた、産婦人科で実習生として働かれていた時のお話です。
私も母親として2人の子供を育てています。
2人目の子供は体外受精で授かりました。
治療が上手く行かなかったり、何度も涙をこぼして、やっと、授かりました。
生命の重さや、産まれてきてくれる奇跡。
色んな出産があります。
自分のお腹に少しでも宿ってくれた命は、母親にとってかけがえのない宝物です。
引き込まれる漫画でした。
素晴らしい。by 馬の絵-
0
-
-
4.0
絵のタッチから内容のシビアさは想像できませんでしたが、どんどん読んでしまいました。主人公も心に傷を負っていて、一見克服しているように思えますが、だからこそこの仕事に前向きに向き合えてるような気がします。
by Lisboa-
0
-
-
5.0
読んでほしい
これは絶対に読んでほしいですね。私も娘が一人いますが、無事に生まれてきてくれたことがこんなにも幸せなことなんだと気付かせてもらえました。
by まつまつおまつ-
0
-
-
5.0
珠玉の作品です
ドラマを見ていたけど、原作も本当に丁寧に描かれていてグッときました。
絵柄がほんわかしているのがいい。あまりリアルな絵柄だと重たくなりすきてしまいそうで。
最後まで読みたい珠玉の作品です。by ぼちりん-
0
-
-
5.0
為になる。
興味本位で読んでみましたが、とても命について考えさせられます。素朴な絵ですがとてもみやすく、ストーリーもわかりやすいしスっと頭と心に入ってきます。
by ひまわりのたねたね-
0
-
-
5.0
深い
産婦人科にこれほど様々なケースが持ち込まれているとは…。想像を超えたものがありました。とても考えさせられました。
by key key-
0
-
-
5.0
無料分
無料分読ませてもらってます。
大変なお仕事だなと思いました…
看護師さんとか介護師さんとか目指す人は、凄いと思います。by アオイノウエ-
0
-
-
5.0
これは思春期の子供達にも旦那にも読ませたい漫画です。命の大切さや夫婦間の問題など、色んな事を考えさせられます。産まれる命とそうでは無い命。その違いは何だろう。どちらも同じ命なのに。
by もなきち-
0
-
-
5.0
生きていることが奇跡的
ドラマを見て感動したので漫画も読みました。
無事に出産出来て、生まれて、元気に生きている事は奇跡なんだと思える素晴らしい作品です。by 五角形540度-
0
-