みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(86ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
学校においてもいいかも
かなり考えさせられます。
性教育の助けとして読まれてもいいなと思います。家族のかたちや妊娠出産いろんなことが丁寧に書かれていると思います。-
0
-
-
5.0
とっても
素敵な漫画です。飾り気のない、ありのままが描かれています。コウノ○リみたいといえばそうですが、ポップな絵柄とは打って変わってもっとリアルに描かれています。
by りぃいり-
0
-
-
5.0
産科は沢山のドラマが見られる現場でもありますよね。命の誕生を補助するというのは、素晴らしい仕事であると同時に、嫌な感情も見え隠れしたり、時には悲しい別れが待っていたり、忙しない中での小さな幸せをこの漫画を通して享受しています。
by おにぎりおいしい子-
0
-
-
5.0
画力は低いかもしれないけれど考えさせられる内容がおおいです。いろんな環境で妊娠出産墮胎をする人がいる。本当に助産師さん、看護婦さんすごいです、
by とかめる-
0
-
-
5.0
命と向き合う
お母さんのお腹に宿った命は等しく愛しい存在だけど、登場人物の色んな心の葛藤があったり、置かれた環境により、残酷な結末のものもありますが、ほっこりする絵で中和されます。
by 15807642-
0
-
-
5.0
自分の知らない話がたくさんあって、すいすい読み進めれました。絵はきれいとは言えないけど、感動も悲しい話もあったり、リアルな感じが伝わります。
by まみむぎちゃ-
0
-
-
5.0
昔読んだ漫画。また読み返してるけど飽きない。いろんな人の人生があって、左右される命があって時々切なくなる
by ばんなそかな-
0
-
-
5.0
命
子供がいる自分には、涙なしでは読めない。
命の尊さが詰まった作品です。
女性だけではなく、男性にも読んでもらいたい。
問題なく元気に生まれてくる命は当たり前じゃない…奇跡だ。by パックンフラワー-
0
-
-
5.0
ドラマを観て、大好きになりました。
雰囲気は違うけど、ソワトーリーはほぼ一緒です。
普段タブー視されているような、衝撃の内容も多々あるけど、温かさを感じます。
子供がもう少し大きくなったら見せたいです。by ぽけぽけぽけもん-
0
-
-
5.0
貴重な経験をされた作者さん
まず作者さんの記憶力のよさに驚かされます。
90年代後半の制度や状況もあるので、おそらく現状とは異なっていて、現場で働く若い医師や看護師の方々には違和感があるかもしれません。
注釈に当時の状況だと書かれているので、興味をもったら現状についても調べられます。
とても貴重な記録漫画であるともいえます。by ジーン・ハワード-
0
-
