みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(80ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
考えさせられる
見習い看護士さんが、命に触れる産科の現場で奮闘している様子が感動的です。道徳を押し付けるのではなく、新人の自信はなくとも真摯で柔らかい心を通じて、女性の人生を考えさせられます。
by バークリー-
0
-
-
5.0
いろんな人に読んでほしい!
産婦人科のリアルなところを切り取られていて、知らないこともたくさんあり、とても興味深く読ませていただきました。
私も壮絶な妊娠&出産体験者なので、共感できる部分も多く、ウルウルしてしまうところもたくさんありました。
いのちの大切さ、重さ、子どもの大きな力にも、改めて気づかされます。
女性だけでなく、男性にも読んでほしい作品だと思いました。by ぬぴぬぴ子-
0
-
-
5.0
おもしろい!
絵のタッチは好みがあると思うけど、ストーリーが笑えたり泣けたりもどかしかったりと、現実にもある内容なので考えさせられます。
by ゆこラス-
0
-
-
5.0
感動
出産前に妊娠出産について勉強しようと思って何気なく読んでみたら見事にハマってしまいました。色んな妊娠出産の形があるんだなぁと…
感動が止まりません。by きゃんbba-
0
-
-
5.0
泣くー!
産婦人科のお話。新しい命が生まれてくるのは当たり前のことじゃない。その戦場で闘っている看護助手さんのお話。落ち込んでしまうような内容でもこのかたの描き方でそんなに重くなく感じる。ぜひおすすめです。
by ココちん-
0
-
-
5.0
命の重み
産婦人科の裏側を正確に描いている作品です。
命の重みも尊さも儚さも、シリアスな現実もしっかりと描いていて、胸に響きます。by ざわおり-
0
-
-
5.0
娘が2人いる母親です。
涙無くして読めません。どの話も考えさせられます。
娘たちにも、もう少し大きくなったら読んでほしいと思います。by ちゃっぴーぬ-
0
-
-
5.0
いつも泣いちゃいます
何がきっかけで読み始めたか覚えておませんが、ハマって読んでます。
経験した事を思い出したり、始めて知ることもあります。
ちょっと辛いのは、妊娠を継続出来なかった処理の時です。
いろんな話しがありますが、ほとんど泣いてしまいます。
涙もろい人はハンカチかティッシュが入ります。by 暫くひまじん-
0
-
-
5.0
心を打たれます
それぞれのストーリーに、命の尊さ、母性、家族の愛情、守るべき小さな命、考えさせられ心を打たれます。綺麗事だけではない、現実に起こっている悲しい出来事もあるけれども、そこから何を感じ、自分に何ができるのか、それを探したくましく成長していく姿にも心打たれます。
by 9020雪女-
0
-
-
5.0
おもしろい!
この作者さんの作品は全て好きです!とても深い内容で考えさせられます。深い内容だけど絵がほのぼの系なのでホッとします
by sstst-
0
-
