みんなのレビューと感想「透明なゆりかご~産婦人科医院看護師見習い日記~」(ネタバレ非表示)(53ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- 作家
-
沖田×華(プロフ付)
- 配信話数
- 全119話完結
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
泣ける
子供ができることは奇跡で親の庇護下でしか生きられないとても弱い存在、守ってあげなければならない存在なのだと誰もが感じて欲しい。涙なしでは読めませんでした、ら
by みゆママ☆-
0
-
-
5.0
切ないです
切ないストーリーもあり、時々涙することもあります。色んな人に読んでもらいたい作品です。ドラマ化もしていたみたいです。
by はななダンス-
0
-
-
5.0
今や朝ドラの主演も経験した女優さんを知るきっかけになった作品。
幼さもあって、えもいわれぬ透明感が眩しすぎるドラマになっていた。
それでも命という重いテーマはきちんと描かれていて、
コミックではさらっといった部分も重厚感があった。
ドラマよりスッと読み進めるコミックでも、何度も泣かされるし。by 麻布十番。-
0
-
-
5.0
老若男女問わず皆に読んで欲しい話です
命の大切さ、女性の弱い立場、色々と考えさせられるお話です。
老若男女問わず、皆に読んで欲しいお話です。by のんのん2023-
0
-
-
5.0
見習いでもなかなかエグい
産婦人科の割と闇な部分もしっかり書かれているのでゆるふわキラキラな感じを求めて読むとキケン。ただ本当にどんな仕事なのかを見てみたい方にはオススメ!なかなかエグい話とかもあるのでそこは理解しておいた方が良いと思います!
by ぷち-55-
0
-
-
5.0
名作!
出産にはそれぞれ物語があるのは分かっているが、沖田先生自身が看護師だったこともあり、真実味があってどれも面白い!
by えへへのへ-
0
-
-
5.0
素晴らしい作品
軽いタッチの絵ですが、内容はほんとに考えさせられます。生まれてきたくても生まれることが出来なかった命を主人公が大切に想う姿がすてきです。
by あすかなごん-
0
-
-
5.0
懐かしい
以前、TVドラマになりましたよね。かなりハマってみてました。
主人公の✕華のたんたんとした、けれども素直で真っ直ぐな視点が印象に残ります。by 三毛猫のタンゴ-
0
-
-
5.0
ほんわか?
絵が可愛らしいのでほんわかしたマンガかな?と思いましたがシリアスなマンガでした。考えさせられます、読んで良かったです。
by cm-
0
-
-
5.0
女性なら…
出産経験のある女性なら特に…またない女性であっても女性であればなんとなく心のどこかに疑問を投げかけられるような作品でした。
人それぞれライフスタイル、ライフサイクルが違うからこそ考え感じることもさまざまな現代社会を写した作品でした。by オメガちゃん-
0
-
