みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(82ページ目)

この音とまれ! UP
  • タップ
  • スクロール
  • ページ
作家
配信話数
436話まで配信中

みんなの評価

レビューを書く
4.6 評価:4.6 2,545件
評価5 69% 1,744
評価4 23% 598
評価3 7% 181
評価2 1% 17
評価1 0% 5
811 - 820件目/全1,744件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    繊細な心理描写

    主軸は、『ちはやふる』と被るような、部活青春ものです。
    部活が、競技かるたか、お琴か…って違いで(笑)
    双方、その活動対象物が若い世代からは対極?に位置する『古典的な要素』で在るが故に、未知なる対象、また浮世離れ?したマニアック感もあり…
    『ちはやふる』との違いは、主人公が一般的な家庭に生まれた一般的な高校生ではない点。
    片や、クラブの創始者であり琴職人であった祖父(故人)の元に引き取られた問題児。
    片や、格式あるお琴の家元の跡継ぎ娘。
    どちらも、他者とのコミュニケーション能力には、かなり問題のある両極端なキャラクターの設定である為、言葉にはならない丁寧な心理描写が、この作品の見処に感じます。
    画的にも、その繊細さが美しく現れていて、遠い昔になってしまった『淡い恋心』に、ドップリと浸らせてくれる作品です(笑)

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    面白いです!

    男の子がお琴???と思いましたが、すごくカッコいいです!
    みんなに恐れられている不良と言われる人も、ちゃんとお琴に取り組んで素晴らしい!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    色々な家庭の事情もありながら、琴という珍しい楽器に打ち込んで成長していく登場人物に心打たれます。こんなに一所懸命打ち込めるものや人に出会えるのは幸せだなと感じられました。

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    大好きです。

    大好きすぎて単行本も買ってます。買ってください!笑笑
    部活、恋愛、人生の青春が全部詰まってます。

    余談で、単行本の帯?みたいなのめくると隠し漫画があります!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    最高におもしろい!

    まず、絵が素晴らしいです!顔の表情、背景、仕草、どれもとても繊細。ストーリーも、笑いあり涙あり、胸キュンあり、青春あり、で言うことなし!最高!

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    箏曲部というマイナーな部活を元に、こんなに面白い話を描けるのは、やはり作者さんの身近に琴奏者がいらっしゃったのですね。音源もあり素敵です。恋の話ももっと描いてほしいです!

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    もう最高!

    ★5つじゃ足りないくらい!一気に読んでしまいました。
    こんなに漫画で泣いたのは初めてかもしれません。感動!皆の成長っプリにも泣けてしまう…読んで良かった。アニメも気になって観ちゃいましたが、やっぱり良いです!
    次巻が出るのが待ち遠しい…

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    自分が部活に熱中してた頃を思い出してしまいます。ほんと青春☺️💕✨まだ半分も読めてないけど、あの顧問の先生が気になってます。結構キーマンだったりする?

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    前にネカフェで途中までしか読んでなかったから久しぶりに読めて嬉しい♪♪
    今まで琴を題材の漫画は全く読んだことなかったので新鮮!そしてもちろん内容も最高です!!

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    面白い!

    琴って中々触る機会も、聴く機会もなくて馴染みのない楽器だけど、実際に聞いてみたくなりました。
    繊細な楽器を周りからのけ者とされている子が頑張る姿、みんなと打ち解けたいと願う子の思い悩み、進む姿、とても心を打ちました。

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー