みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(4ページ目)
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
いい青春はいい仲間たちと
79話まで読了。
喧嘩して挫折してそれでも仲間とより高みを目指していけるのがすごい。
この仲間だからこそ、なんだろうな。誰が欠けても完成しない。
この琴曲聴いてみたいなぁ。by ぺぇにょ-
1
-
-
4.0
面白いです
結構、面白いです。
絵の感じ好きだし、雰囲気もいい感じだと思います。
試しに読ん読んでみるのは有りですね。by もっとてくてく-
0
-
-
4.0
倉田君の箏曲部を応援したい
警察のお世話になった事ある久遠君が、箏曲部に入りたい理由が、実は
祖父が作った部であった事と、ひ弱な倉田君を不良から守り、汚された部の看板を、綺麗に直した事に、涙がでました。by みきまるのりまる-
0
-
-
4.0
これからの展開に期待
部員が5人集まったところまで読みました。喧嘩っぱやい男の子達がこれから琴を弾けるようになるのか?!ちか君の琴との向き合いかたにも注目したいところです。絵がキレイで、レビューにもあるような感動が待っているなら読み進めて行こうと思います。
by おしーよちゃん-
0
-
-
4.0
不良と言われてた子が部活をがんばってて、青春な話。私も高校時代ちゃんと部活やってればよかったなー。すごい。
by よかったね-
0
-
-
4.0
琴の合奏を聴きたくなる話。琴なんて興味もなかったけど、どんなにすごいの!?と興味が湧いてきました。ちはやふるに似てて面白い。
by あいおは-
0
-
-
4.0
つい涙ぐんでしまった
荒れた少年時代を過ごした主人公が祖父の愛を知り 周りにも助けられながら成長していく話
祖父の愛を知った主人公がその愛に応えるためお琴を始めるけど紆余曲折があり 途中で泣けてうっかり涙ぐんでしまった
これから嵐の中を突き進むと思うので ますます目が話せないby リオの女-
0
-
-
4.0
ステキ💓ケンカばかりの時もドキドキしたけど、仲間になっていきながら、泣きあり感動あり。絵はあまり得意ではないけど、迫力ある絵がヒロインの凄さとかバッチリ行った時の感覚がそのまま表れているように思います。
by ししさあ-
0
-
-
4.0
青春
どのキャラも個性的で一人一人ストーリーがあって
いい。青春って感じが好き。無料分を読んだけど、これは全巻読みたい。by ミキ06-
0
-
-
4.0
かっこいい
琴って昔の人(平安的な?)が優雅に弾いているイメージしかなかったけど、読んですごいかっこいいと思った!
by つきもりさん-
1
-
