みんなのレビューと感想「この音とまれ!」(ネタバレ非表示)(30ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
音楽アニメ
面白いけどやっぱり音楽アニメは映像で見る方が迫力があると思います。
ただメンバーが一致団結するのがいいですねby 良樹-
0
-
-
5.0
最高
何回読んでも感動する!!
琴知らないけど面白い!
何かに頑張ってる姿も感動するけど、キュンキュンもあってほんまに好きな作品です!-
0
-
-
5.0
イケメン見つけました
皆様のレビューも沢山あったように無料試し読みから一気にはまってしまいました、人気の漫画というのも納得です
by ホシホシー-
0
-
-
5.0
琴だからそんなでもないのかなって思ってた第一印象の自分を殴りたいです。こんなに感動するの初めてでした
by まままままままか-
0
-
-
5.0
音楽好きな人全員に見て欲しい作品
何度も読み直してアニメも全部見ました。
この作品を読んで1番驚いたのは、漫画なのに音の緩急がすごくイメージしやすいこと。
合奏練習で自分だけが間違えた時の焦り。
苦手な部分が弾けた時の嬉しさ。
音がピッタリ合った時の感動。
吹奏楽部だったので、当時のことを思い出して号泣しました。
登場人物の一人一人の悩みと葛藤が描かれていて、とても人間らしくて好きです。
アニメは音が入るので、本当に泣けます!
オススメです。by ゅちこ-
1
-
-
5.0
元々、楽器を扱う漫画は好きだったけれど、これもかなりハマりました。無料分がおわっても、読みたくて、次々とポイントで読んでしまいました。
一人一人が個性的で、バラバラだったのが、一つになっていく話はみりょくてきです。これからも楽しみにしています。by Rうさ-
0
-
-
4.0
ずっと気になっていて読んでみました。まだ最初の方しか読んでませんがらお琴を題材としてる漫画って今までなかったように思うので、とても楽しいです。
by ちゃんえる-
0
-
-
4.0
箏曲部で一人だけの部員になってしまった武蔵くん
そこにいろんな想いを抱えた久遠くんと鳳月さんが加わって…
仲間と演奏する楽しさを知ったり、居場所を見つけたり
笑いあり涙あり! そして青春!
久遠くん、鳳月さんのそれぞれの想いや一生懸命さが伝わって来てよかった
目指すところに辿り着けるのか楽しみby 青人-
0
-
-
5.0
高校の箏曲部。男の子でも琴弾くんだ。
高校生、先輩から受け継いだ箏曲部を守る男子高校生。周りからは、軟弱者扱いされたり、邪魔者扱いで、澄んだり蹴ったり。
部室も我が物顔で、やりたい放題!!
でも、頑張って!!by トンブー-
0
-
-
5.0
哲生くん凄すぎ
哲生くんチート過ぎる。先が読めて大人を使える高校生、信じられない。
その上カッコよくて家事万能で勉強できてケンカも強い、ってどれだけ属性付与。
臨終の時に手を握ってくれないだろうか。by レイエフスキ-
0
-