みんなのレビューと感想「ご近所物語」(ネタバレ非表示)(19ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
4.0
矢沢先生さすが
高校時代、友達にすすめられて借りて読んでました。
絵があんまり好みじゃなかったけど、でもキレイな絵でストーリーも面白くて…ハマりました。
ナイスバディ子先輩の恋が、一番切なくて好きだったなぁ…by Fukuka-
0
-
-
4.0
おしゃれ
りぼんで連載していた当時、こんなおしゃれな高校生になりたいって思ってました。
何年も前の作品なのに色褪せなくて、引き込まれる描きかたはすごいです。by ぺりーゆ-
0
-
-
4.0
すごく懐かしいです!今は手放してしまいましたが、全巻持ってました!何度も読み返して、娘にもススメたら、娘も面白いと言ってハマってました。
by しりょさん-
0
-
-
4.0
懐かしい
懐かしくて読み進めています
可愛い話で今読んでも楽しい!
前に読んだよりもっと周りのキャラクターの良さがわかりましたby まるっここ-
0
-
-
4.0
オススメ漫画です
大好きな矢沢愛せんせいの作品。服飾課で勉強する みかこちゃんとツトムくんとのご近所愛!?夢に向かってがんばる みかこや仲間たち。とっても楽しくてドキドキしちゃう。
by マリリンうさぎ-
0
-
-
4.0
こういう世界も
全然縁のなかった服飾の専門学校の日常を垣間見れてとても面白い。それに登場人物の格好がみんなオシャレで楽しめました。
by ミリーマリー-
0
-
-
4.0
懐かしい〜(^^)
パワフルで服作りに一直線なミカコが大好きです!
リサとぴいちゃんとの友情や、ツトムとの恋の行方、結末知ってても楽しく読み直しできます!by ぽけぽけぽけもん-
0
-
-
4.0
絵とキャラが個性的
当時読んでました。手足が長くてタラコ唇、はっきりしたタッチ...あい先生の超特徴的な描き方が、デザイナーというテーマのせいか更に際立ちます。なので絵柄の好みは正直分かれると思います。
当時ファッションをテーマにした漫画はあまりなかったような気がするので、興味深く読んでました。
私は天ないの方がピュアで好きなので星4つに。by milk6-
0
-
-
4.0
昔、好きだったなぁ。
学生の頃、とても田舎に住んでいて、『ご近所物語』のようなおしゃれな世界観に憧れていたことを思い出しました。それ故か、進学先を東京にしましたし、いとこは、この作品に感化され過ぎて、文○服装学○に入りました。10代の女の子に、夢を与えてくれる作品です。
by デットシー-
0
-
-
4.0
青春!
天ないからのご近所はパンチが効き過ぎて当初かなり動揺した思い出があります。でも徐々にみかこに惹かれて作品にぐっと惹きつけられるのは矢沢あい先生のお力だと思います!
by むむ^_^、、-
0
-
