【ネタバレあり】天使なんかじゃないのレビューと感想(20ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
憧れた学生生活
こんな学校、現実にはありえないけど、生徒会や男女共学に憧れました!でも、やはり昔の漫画だなって思うところは、卒業してすぐ結婚の話になるところかな笑。
by らむね1-
0
-
-
5.0
懐かしい
若い時読んでました。
大好きな先品です。
久しぶりに読み返すとすごい時代を感じるなあ。
はあ、懐かしい。by 一般-
0
-
-
4.0
世代です
子供の頃一度全部読んでるけど、無料分読んだら止まらなくなって最後まで買ってしまいました。
当時、友人たちの間でアキラ派かケンちゃん派かという話題がありましたが自分はケンちゃん派でした。大人になってから読んでもやっぱりケンちゃん良いなと思うんだけどなー。by kurogoma-
0
-
-
5.0
大好きな作品
矢沢あいさんの作品は全部好きなのですが、特にこの天使なんかじゃない!が大好きすぎる。。。理想の高校生活が詰まってます
by ちーち^_^-
0
-
-
5.0
生徒会憧れました。第一期生憧れました。学ラン。バイク、リーゼント、学園祭めっちゃくちゃ影響受けて憧れままくりました。
by おおりんご-
0
-
-
4.0
爽やかな少女漫画ですね。
主人公が頑張りやさんで明るいのですが嫌味がなく好感が持てます。
登場人物も少女漫画にありがちな「顔が同じ」という事もなくハッキリ描き分けられているので分かりやすいです。
誰しもがこんな恋愛に憧れるんじゃないかな?というTHE!青春という感じでかわいらしいです。
今見ても「物真似の工藤静香」以外はそんなに古くさく感じませんでした。
少女漫画初心者には良いのではないかと思います。by 高橋英樹-
0
-
-
5.0
矢沢先生の作品大好きです!女の子のファッションがどれもカワイイ。まみりん語録が素晴らしいし、じ〜んときます。笑いあり、涙あり、きゅ〜んもつまった作品だと思います!
by たりのら-
0
-
-
4.0
好みの絵ではなかったけど、なぜだかこの作者さんの話は涙を誘います。少女漫画でありながら、少し大人な感じなところが、当時難しかった気もしますが、今大人になってからは一味違う面白みがあります。
by りんご77-
0
-
-
5.0
懐かしい
こんな恋愛してみたいなーと憧れた漫画のひとつです。
翠ちゃんも晃も好きで、すごく大人に見えたのを覚えています。
一緒に泣いたこともあったなー。
とにかく、周りの女子もみんな好きな漫画でした^ ^by ぬぴぬぴ子-
0
-
-
4.0
かわいい
広告からきて、昭和っぽい漫画に出会えました
面白くって、可愛くてサクサク読み進められました。
もうちょっと読み進めるby れゆば-
0
-
