みんなのレビューと感想「後宮」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
2.0
この作者さんの画力では、これくらいの時代のゴテゴテした着物を書いてるくらいでちょうど良いのかも、と思いましたが。線を描いてるだけで、真っ白け!死装束かな?くらい白い12単です…ありえない…背景も真っ白。
どういうつもりなのでしょうかby まっつゃ-
0
-
-
3.0
顔が…
1話に出てくる男の人の顔の見分けがつきません^^;
思い切って巻ごとに買わなくて良かったかも?
お話は面白いかもしれないのでもう少し読みますby アルパカ2人-
0
-
-
5.0
面白い
絵はすごく見やすいです
個人的には、叔父さまと桂に感情移入してました
二条は恋愛でものすごく苦労するけどめちゃくちゃモテます。by うめ麦茶-
0
-
-
2.0
うーん
きっと面白い題材だし、男女間の愛憎とか、キビなんかを丁寧に描いてもらいたかったなーと…
なんというか、絵がちょっと…
人物がみんなおんなじ顔だから、誰が誰だか…by やだ2110-
0
-
-
3.0
名作です。
古典が原作です。主人公はさまざまな男性に翻弄、流されながらも、したたかに生きていきます。この時代に生まれなくてよかったです。
by りんご三兄弟-
0
-
-
2.0
この時代
は身分や家の格式が大事だったのだなぁと思います。大河ドラマでも見たけれどもこの装いクーラーのない時代にさぞかし大変だったと
by ボンボン12-
0
-
-
4.0
時代もの
時代ものです。平安時代の侘び寂びな感じが好きな人にお勧めです。作者さんの人の感情の機微の描き方が好きです。
by さとちゃんぼん-
0
-
-
3.0
古典をモチーフにした漫画作品って嫌いじゃないんだけど、とはずがたりは元々あまりタイプじゃない話だったような。
by のたみた-
0
-
-
5.0
本格的
眉毛とか、絵が当時の風俗に忠実と言うか、割りと本格的な感じで、少女まんがとしてはかわいくないんだけど、そこに好感が持てました。
by マリコさん-
0
-
-
2.0
古い漫画だからか、スクロールで読めなくて読みづらかったです。
古典文学には興味あるのですが、家族関係などが複雑すぎてわかりにくい。by にーのみー-
0
-