みんなのレビューと感想「紅のメリーポピンズ」(ネタバレ非表示)(22ページ目)

紅のメリーポピンズ
  • タップ
  • スクロール

みんなの評価

レビューを書く
4.3 評価:4.3 403件
評価5 54% 216
評価4 31% 123
評価3 13% 54
評価2 2% 8
評価1 0% 2
211 - 220件目/全328件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    作者買いです

    この先生の作品ということで
    読みましたが、そういう事が
    関係なくても、本当に面白い
    作品です。子供は小さな大人なんだなと気づかされました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:3.000 3.0

    理想的

    自分の子がもっと小さかったら声かけや親の考え方のためになったかも。でももうそれほど小さい年齢じゃないし、こんなきれいにまとまらないでしょ、と思ってしまう(笑) 無料分ではまだ数話完結のお話だけど、この先どんな展開なのか気になりますね

    • 0
  3. 評価:4.000 4.0

    我が家にも双葉さんを!

    ぜひ来てほしいです。
    こどもに対して怒鳴ってもなんの改善にもならないのはわかっているけど、毎日ガミガミしちゃうんですよね。
    双葉さんを見て(読んで)学ばせてもらいます。

    • 0
  4. 評価:4.000 4.0

    グランマの話が好きで読んでたので、ちょっと読み。内容はやっぱり子供たちを育てる上での現代のママや地域の人の難しさ。とか、子供の目線とかかな。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    めーーーっちゃ面白いです😊
    ぜーーーったい読んだほうがいい!ネタバレになるから書きませんが、大人になって読んだらわかる漫画ですな。

    by 匿名希望
    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    素晴らしい、そして真似したい

    私にも子供が居たら、真似したい、そしてそんな人が側に居たらって、思います。本当に素晴らしい作品です、ドラマにならないかな?お願いしたい、心に響く作品です

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:4.000 4.0

    ホントにこんな人がいればいいのに…。どこかにはいるんでしょうけど。面白いです。なんかわからないけど、ハマりました!

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:4.000 4.0

    最初は、ん?どんなお話し?つかめない。なんて思いながら読んでいましたので、しばらく離れていた時もあったのですが、今では続きが気になって気になって連続読みしています。双葉さんの言葉がとても勉強になります。

    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    面白い

    とても勉強になります。自分も丁寧な言葉で話したいと思います。学生時代はあすか組やロンタイを読んでいましたが、子育て中の今これが読めて幸せです。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:3.000 3.0

    シッターさん

    ベビーシッターっていう言葉は知ってますが、未知の世界。
    でもこんなに仕事の出来るシッターさんがいたら会ってみたいです。

    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー