みんなのレビューと感想「DEATH NOTE モノクロ版」(ネタバレ非表示)(88ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
名作です
昔漫画全巻買って読みました!なつかしい、不朽の名作ですね!デスノートという名前は、あまりに有名ですね。
高校生の天才ライトが、狂ってるけど嫌いになれないないなぁ。新世界の神になるっていうのは神に対する冒涜で、破滅間違いなしの道まっしぐら。たとえ犯罪者であろうと、人の命を操るのは駄目ですね、やっぱり。by ぐみにゃんさん-
0
-
-
2.0
相変わらず人気なんですねー!
絵はとても綺麗で好きなんですが、内容が天才!!とまでは思えず、本の中で絶賛?されている程の魅力を主人公に感じられませんでした…
かと言って、勿論この主人公の様にデスノートを使い熟せる自信はありませんがwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
誰もが
誰もが知っているデスノート。私は映画から入りました。映画は簡潔にまとめられ、それでも続編がどんどん作られどんな話なのかな⁇と。知っているところはほんの最初、キラとLの頭脳戦のあたり。そのあたりが一番ハラハラします。そしていつも思うのはリュークのカッコ。なぜパンク⁇
by めぐぞー-
0
-
-
4.0
コミックも映画もみまたしたが、どちらも面白いですね!
コミックだと会話部分が他のコミックよりも多いかなぁと思いますが、内容が面白いので、どんどん読めてしまいます。
久しぶり見返してみて、また面白さにハマりました!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
次から次に迫るピンチ
どちらが正義なのかわからないなかで、お互いの信念に基づき頭脳戦。
社会的に非常に低俗な連中が、雑魚キャラとしてやられる場面は、雑魚キャラには申し訳ないがスカッとする。
最後は精神的にヤバくなってくるあたり、読者としては、しっかりしろーと叫びたくなるby 匿名希望-
0
-
-
4.0
映画化されたものはあまり好きではありませんでしたが、当時はまっていて読んでたのを思い出しました。
登場するキャラクターたちの心理的な部分が上手く描かれていて読みだすと止まらなくなっていました。
死神たちもなんだか可愛く見えてきますwby 匿名希望-
0
-
-
5.0
絶対おもしろい漫画です!藤原竜也さんが好きだったので、そこから知りましたが漫画を読んでみてもやっぱり面白いですね!
心理戦がすごくて素人には考えれない程、考え込まれていてなかなか難しい分もありましたが、素晴らしいです!by 匿名希望-
0
-
-
5.0
大好き
大好きで映画もドラマも全部見ました!かがみらいととエルの絡みや執事がなくなったところなどもぉー寂しさや感動や憎しみやいろんなことが混ざり合ってる人間らしいお話だなと思います!人の弱さだったりダメなところを漫画からも伝えてもらえるのはありがたい
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
言わずと知れた?デスノート。スーパーイケメンで性格は最強の最悪だと私は思っているライトが主役…途中から主役だれだーとなりましたが。個人的にはやはり、エルが大好きです。もう、キャラも見た目もサイコーですね。しかし、最後の方はいまいちでした。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
原点
アニメ映画、ドラマとヒットした原作アニメ
主人公がゲスいのも魅力。
ただ妹には甘い男だったのが唯一の弱点というか、人間味あるとこだったんだと。
絵柄も綺麗で面白い。
個人的にLが存在してた頃までが駆け引きなど面白かったかなあとby 匿名希望-
0
-
