みんなのレビューと感想「潔く柔く」(ネタバレ非表示)(58ページ目)

- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
最後まで読んでもらいたい
懐かしさのあまり読み返しました。
短編集のようですが、すべてのストーリーに意味があり、繋がっていることがわかります。最後まで読んでもらいたいです。by かめりの箱-
0
-
-
3.0
想った相手に自分の気持ちが通じなかったらさびしいし、悲しいだろうなあ。でも好きな人はあきらめられない。
by セントール-
0
-
-
4.0
繋がっている
オムニバスのようにそれぞれの登場人物のエピソードが完結している。
大事な人が亡くなっても生き続けている人には人生は続く。
うーむ。深い・・by めりめめめ-
0
-
-
3.0
一つ一つ
ストーリーが完結なところがとても集中して読みやすかったです。色々なストーリーがあってとても新鮮で楽しめました。
by モモコサン-
0
-
-
4.0
由麻の恋は
どうなる?同級生のスワの事は、好きだったんだと思う。でも、先生の事が本当は好きだったんだね。後から気づく事もあるんだね。でも、先生は生徒には興味ないし、生徒と教師は駄目だよね。由麻の思いは先生に届くのかな。
by リリハ-
0
-
-
5.0
久々に読みました。昔はちょっと苦手な作家さんだつたのですが、作品のせいなのか、自分の捉え方が変わったのか、すごくいいなと感じました。また、オムニバスなのにまたあとから他の人物と絡み合っていくあたり、とても興味深いです。
by コミすき-
0
-
-
4.0
こ、これは。
1話読み切り、ではないけど。
数話で終わる「短編集」なのですね。
それに気づかず、ずっと「繋がってる話」?として読んでしまいました。
ええ、それぞれに面白い〈興味深い〉んですが。
つい、きっちりしたオチを探してしまって。
なんだか、漫画の読み方を忘れてしまった気分になりました。
改めて、ショートストーリーということを踏まえて、
詩を読むような気持ちで読みたいと思います。by ロンソン-
0
-
-
5.0
まだ途中までしか読んでません。混乱しながらも読む手が止まらない作品で、ハルタ事故死の回はショックで眠れず、同時にカンナに対しての怒りが湧きました。後にネタバレビューを読むと、どうやらカンナは幼さから恋という気持ちが理解できなかったようで、それを考えるとカンナにも同情します。今後丁寧に読み進めたいと思います。
by トンクン-
0
-
-
2.0
残念
ちょっと微妙な感覚過ぎて読むのが辛くなりました。こういう関係性は現実にあるのかもしれませんが、身近になく、ひいてしまう。教育レベルが低いせいで女性が搾取される。
この方のマンガにしては以外は内容by みーーー☆★-
0
-
-
4.0
良い
いくえみ綾さんの作品
高校生のときハマって
読んでた〜懐かしい大好きでした
久しぶりに読んでまたハマってる‼︎by やまyama-
0
-