【ネタバレあり】ハイキュー!!のレビューと感想(42ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
アニメで見て面白いと思っていたが、無料配信があったので読んでみたが、ストーリーの始まりを始めて知った。スポーツものはあまり好きではなかったが、主人公のキャラクターが魅力的なので、すぐにハマってしまった。課金して読み進めようと思う。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
面白い
私の中でスラムダンク以来のスポーツ漫画。もともとスポーツ観戦大好きなので、読み終わった後バレーの試合が無性に見たくなります。スポーツって楽しい!と思い出させてくれる漫画。脇役のみなさんもとても素敵で大好きです。春高終わったらどうなるんだろう?と心配していましたが、まさかの6年後!私の中で烏野ベストメンバーは不動だったので、3年生なきあとや新1年生加入後が描かれてなかったのは嬉しかったです。日向たちがどこまで行ってくれるのかワクワクしながら読んでます。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
これぞ、リアルスポーツ漫画!
アニメですっかりファンになり、やっぱり漫画も読んでおかないと…的な軽い気持ちで読み始めましたが、作家さんがバレー経験者なのもあって、一つ一つの試合がリアルで、気づいたらコートに自分も引きずり込まれている感覚で、鳥肌モノです!主人公や烏野高のメンバーはもちろん、出てくるキャラがみんなそれぞれ輝いていて、監督やコーチまでも何度その言葉に涙が出たか…!熱中できるものがあるって凄い‼︎と思わせてくれる絶対オススメのリアルスポーツ漫画の一つだと思います‼︎
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
バレーボール大好きです‼︎
中学時代、メンバーがいない中、腐らず1人でもトレーニングを続けた日向に驚きですが、その後夢見ていた高校に入り、新たな仲間に出会って、主人公も周りも成長していく。強豪レベルまであっという間に持っていくとか漫画ならではですが、一見バラバラに見える部員たちが実はお互いを認めていたりして、本当に見応えがあります。by Osamuinari-
0
-
-
5.0
本格バレーボール漫画!!
バレーボールから光は出ません(笑)そのような漫画もそれはそれで面白いですが、この作品は男子高校生が普通にバレーボールをしております。1話を読んだ時は、主人公・日向が影山に勝つために頑張る話かと思いましたが、まさかの同級生になって。持ち前の日向の明るさ、コミニュケーション能力の高さが天才故に孤独になってしまった影山を変えていきます。また部活の先輩達が本当にいい人!特に田中さん!!だんだんとチームになっていく、本当に素晴らしい青春スポーツ漫画です。是非、読んでいただきたい。
by 匿名希望-
0
-
-
4.0
ハイキュー!最高!
スポーツ漫画って
ギャグに走るか、スポ根満載か…って感じだけど、ハイキューは一人ひとりの努力とかをしっかり描かれてるから大好きだ!
アニメも原作を忠実に再現してるから
どんどん引き込まれる!
漫画だけど、動きの描写が立体的で
開くページ開くページに主人公達が動いているように読み進められる。
先輩達の優しさといることの心強さとを
読んでる側まで伝わる作品。by 匿名希望-
0
-
-
5.0
スポーツ漫画でここまでハマれる漫画はそうない。
日向と影山コンビの成長、チームの成長、及川さんとの絡み…おもしろくて。
他校のキャラもいいし、この漫画を読んで本物の試合が観たくなった。by ぷるぷる029-
0
-
-
5.0
ジャンプ王道のスポーツ漫画という友情努力勝利を題材として読んでて熱くなれる作品。
身体能力が抜群だが技術がない主人公と技術もセンスもあるが強調性が低い相棒の2人がライバルとしても成長していく物語by otu-
0
-
-
4.0
バレーボール
バレーボールのマンガを最近というかあまり見ないので、とても新鮮な感じがしました。バレーボールをうまくなりたいと思っていたのを思い出しました。
by 匿名希望-
0
-
-
5.0
皆かっこ良すぎる!
アニメの第一期を見てから、続きが気になりずっとマンガを買ってます!
主人公のいる烏野はもちろんですが、他のチームもそれぞれ丁寧に背景を描いていて、選手、マネージャー、監督、コーチ、応援席の人まで愛着が!
全国編では3年生卒業後をさらっと流していたので、どこかで番外編やるかなー?
卒業後に影山が牛若と同じチームにいたり、日向がブラジル、大王さまがアルゼンチンと世界へ!
スケールが大きくなってきました!
今後の展開からも目が離せません!by 匿名希望-
0
-