みんなのレビューと感想「花井沢町公民館便り」(ネタバレ非表示)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
4.0
なんだろう…やっぱりすごい
大好きなヤマシタ先生の作品。いろいろ読むたびに、「なんだこれ。なんだろ? とにかくなんか……やっぱりすごい!」って思われる。
うまく説明できない、ひとの感情のひだを感じさせられるというか。by ねんどみ-
0
-
-
1.0
ごめん。タップ読みが無理。
数話しか読んでないけど、読みづらくて脱落します。
ストーリーは悲しすぎるby やゆよらりるれろわをん-
0
-
-
4.0
ひと言で言うとシュールな作品?
年代が飛んだり、
同じひと?とか(私が)勘違いするから
2度読むと気付くこともあって面白さ増す。-
0
-
-
3.0
不思議な感覚になる
レビューを読んでいただけですでに不思議な感覚に陥ってしまった。
そして内容を少しつまんだだけでさらにその感覚にずぶずぶおちいっていく。
大人が楽しめる漫画です-
0
-
-
4.0
独特の世界観
絵といい、物語といい、
この先生にしか描けない、
独特の世界観がすごいと思います。
どうしたらこんなストーリーが
出て来るのででしょう。by ハマってます。-
0
-
-
5.0
え!なになに!面白すぎるスタート。SFだそうだけど、シャンプーの必要性とか、それがいいシャンプーだとか、そういう日常が怖さも感じさせる。
by ルガヤ-
0
-
-
5.0
外の世界から隔離された世界。どこか夢物話だけではないような、不思議な世界観で、とても惹きこまれました
by まる105-
0
-
-
4.0
いつか
起こりそうな話し
残酷な将来しか見えない世界で、
すぐ横は自由な世界で、
周りが1人ずついなくなっていき、
忘れられていき、
考えれば考えるほどに、身震いするby ネコレマ-
0
-
-
4.0
昔見たドラマに似ていた
齊藤工さんが主演で、ドローンで食べ物を運んでもらう未来、みたいな話と既視感があり、少し星新一さんのショートショートま、思い出しました。
アンダー・ザ・ドームは、知らなかったので調べてみようと思います。by yuumou-
0
-
-
4.0
東北の震災で、福島の事故があったので
こちらのお話も現実味が少しあって
それが怖さを大きくしてます。
SFですが、ありえないお話では
ないなと思いました。by さら3333-
0
-