みんなのレビューと感想「暗殺教室」(ネタバレ非表示)(57ページ目)

暗殺教室
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全375話完結(22~27pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,707件
評価5 62% 1,056
評価4 25% 426
評価3 11% 191
評価2 1% 19
評価1 1% 15
561 - 570件目/全1,056件

Loading

  1. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    テレビで見てからとてもハマった。漫画の方が面白いけど声優がニノだったからどっちも好きだな〜。最後どうなるのか気になる。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    私も殺先生に担任になってほしかった〰️
    本気で生徒の事を考えてくれてうらやましい限りです。
    全然エンドのE組なんかじゃない。生徒も個性的で面白いです。

    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    暗殺教室の最終回は今までアニメの中で見た中で1番最終回が感動したアニメでもあります。頃先生が優しくて僕は尊敬する性格の人だなと僕は思いました

    by 匿名希望
    • 0
  4. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    もうぜひ読んで!いますぐ読んで!というくらいオススメです。
    主人公の渚は名門校の落第生。主人公だけでなくクラスのみんながそうです。
    そこに現れた怪物。月の7割を爆破した超生物が何故か教師になり教鞭を取りつつ、生徒が暗さつしようとするのを避けまくる話です。
    暗さつするのは彼らだけではなく、様々な暗さつを生業とする人たち、殺センセーを倒したい人たちがやってきます。学生なのでもちろんテストもあるし、体育祭、文化祭、カースト制の上位の人たちとの戦い。。
    生徒一人一人の過去と成長を丁寧に描きつつ、最初から丁寧に張られた伏線を丁寧に回収しつつ、道中楽しんで、迷って悩んで。。。殺センセーと、あぐりさんの過去の話も良かったです!

    • 0
  5. 評価:5.000 5.0

    学園ドラマだ

    優秀な人にも恩師となる先生は必要なのだな?
    影響を受ける、将来へ繋がるキッカケになる人って必要なのだな!
    このお話では人では無いけど、人の心を持った者と生徒との関わり。
    我が子との関わりを考えるキッカケになった。

    • 0
  6. 評価:5.000 5.0

    学ぶことの多すぎる漫画です。殺せんせーは理想の大人像だと思うし、将来こういう人になりたいです❤️暗殺教室という物騒な名前で倦厭する大人もいますが、子育てをする大人たちが読むべきだと思います。

    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    テレビをつけたらちょうどアニメの1話がやっていたのでなんとなく見始めた作品です。が、どハマりしました。クラスひとりひとりの成長ストーリーがあってより読み込みやすいです。後半は涙無しでは見れません、何回読んでも泣いてしまいます。

    by 匿名希望
    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    ネタバレ レビューを表示する

    少年漫画なので好みはわかれそうですが、内容は学園とバトルなので、女の人にも読みやすいとおもいます。面白いです。

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:5.000 5.0

    ストーリーが完璧すぎる

    ネタバレ レビューを表示する

    始めから終わりまで、しっかりと作られてる感があり、人気が出てもしっかり最終回があって、素晴らしいと思いました!ころせんせー、かわいすぎます。こんな先生になりたいなあ。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    最後まで読んで欲しいで

    ネタバレ レビューを表示する

    何やら怖いタイトルですが、そんなことはありません。
    最後までキレイにまとまっていて、こんなにキレイに終わる人気作品はないのでは無いでしょうか
    悲しくて涙が止まらない現象になりましたが
    ギャグパートもシリアスパートもどっちも好きです

    by y.uk1
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー