みんなのレビューと感想「暗殺教室」(ネタバレ非表示)(31ページ目)
- 完結
- タップ
- スクロール
- ページ
みんなの評価
レビューを書くLoading
-
5.0
面白い!
表紙や映画の宣伝、タイトルから全く敬遠してました。たまたま無料分があったので読んでみたらどハマリ!! これは面白い! ポイント購入してまで読んでます(笑)
by ちちちょ-
0
-
-
5.0
感情が、、、
おもしろ要素あり、涙腺崩壊要素あり、ハラハラドキドキ要素ありの
感情がジェットコースター化してしまう作品、、、
おすすめしない理由はない!!!!✨️✨️
過言かもしれないけど短所が見つからない!!
展開もおもしろいし、ギャグ要素高めで結構笑えるし、最近見返してると、
いやこのあと、、、、うわそうだよな、、、、とまだ何も起こってないのに泣いてしまうことがある笑
そんでもって成長物語、青春物語も組み込んできてるから、この作品で人生を表せるんじゃないかと思う。笑
考えさせられる部分も多く、刺さる。やっぱり何回見ても飽きが来ない。
引き込まれるような世界観もすごく好き!!!!殺せんせーみたいな先生が担任だったならば、、、笑
気づいたら一気見してる作品。ぜひ読んでほしい!!!!by ひよこむしぱん-
0
-
-
5.0
アニメも…
アニメゆ見てから漫画を見てもとても面白くていい作品だと改めて感じました✨本当に渚くんと業くんがイケメンすぎてしんどい😭
by くわんくわん-
0
-
-
5.0
最終話は号泣もの。殺せんせーとの思い出溢れる日々は涙無しでは語れません!!生徒と先生との関係性や学園生活の過ごし方など漫画を通して青春を感じさせられます
by んあいり-
0
-
-
5.0
中坊に勧められた。
中学生に「面白いよ!」と勧められて連載時リアルタイムで読んでました(笑)
設定もお話も荒唐無稽なのに、ちゃんと「学校」してるんですよねえ。
よく出来てる!面白いです。
絵はちょっと?作者さん、すごくいい人なのか、悪い人や不良君、全身凶器みたいな人(烏間センセ)のディテールが、渚くんや殺せんせーの滑らかで生き生きした線に比べてぎこちない。。
それを補ってあまりある迫力ある構図なのでいいんですが。
殺せんせーが一番単純な顔なのに、一番表情豊かで、可愛い。段々シリアスになる(殺し合いですから)のお話の中で、最後までこの顔で行くんですよね?恥ずかしいとか言えないくらいシリアスになってた・・・気がするけど、忘れました。
最後、何かが大きな膜に包まれて大爆発してた?記憶があります。
忘れ過ぎて楽しみです。by 日和みみ-
0
-
-
5.0
面白い
ティックトックとか友達の話とかでときどき聞いていたけど読んでみたらすごい面白かった。人気が出る理由が分かる。
by もぎのすけ-
0
-
-
5.0
面白い
よく実写版がYouTubeで流れてくるから漫画で読んでみようと思って読んだらもうどハマり。毎日無料ってのもあるけど続きが気になって毎日1話ずつ読んでる始末です。
by 2000かな-
0
-
-
5.0
有名な漫画なので読もう読もうと思いつつ読んでいませんでした。いざ読み始めてみると何で今まで読んでなかったのか不思議なくらい面白いです。
by あいあむ5-
0
-
-
5.0
ふざけているようでよく出来ています
最初から『そんな、馬鹿な』というストーリー展開で始まりましたが、楽しいし、わりと真理をついてるし、だんだん先生に親近感を覚え始めた自分に驚いています。
ここまで、飛んだ話になると、現実感なくてもこんなに面白いものかと感心しています。by つむりつむり-
0
-
-
5.0
殺せんせー!!!!もう大好きです!
元々アニメを見て知ったのですが、漫画がこれまた面白い!アニメにはなかった物語もあって充実してました!!
個人的にはカルマくんが好きです!-
0
-
