【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(26ページ目)

暗殺教室
  • タップ
  • スクロール
作家
配信話数
全375話完結(22~27pt)

みんなの評価

レビューを書く
4.5 評価:4.5 1,708件
評価5 62% 1,057
評価4 25% 426
評価3 11% 191
評価2 1% 19
評価1 1% 15
251 - 260件目/全406件

Loading

  1. 評価:4.000 4.0

    暗殺者育成学校の物語。コロ先生のキャラがとっぴでおもしろい。もっとたくさん個性的なキャラがいた方がおもしろいかなって思いました。

    by 匿名希望
    • 0
  2. 評価:5.000 5.0

    生徒のみんなが殺せんせーによって成長し、たくさんの敵を自分達の力で立ち向かっていく姿がかっこよくておもしろい!!最終話の点呼をとるシーンは本当に感動しました!

    by 匿名希望
    • 0
  3. 評価:5.000 5.0

    タイトルだけだと教育上良くない

    内容が初めはあんまりにも突拍子ないことばかりでくだらないのかと思っていたのが、時々入る真面目なカットは最後まで読んでから「あー!!」って感心し感動した。今では本当に子供に読んで欲しい話と思っています。

    • 0
  4. 評価:3.000 3.0

    最初は全然楽しめませんでしたが、途中から楽しく読めめした。最後のシーンは若干感動しましたが、実写はやはり無理があったと思います。ころ先生を実写にするのはちょっと。。。

    by 匿名希望
    • 0
  5. 評価:4.000 4.0

    ヌルフフフ

    この作品は映画で先に知っていました。あとから漫画を読んで、よく映像化出来たなぁと感心します。内容は、さすがジャンプだけあって暗殺の中にも生徒を成長させるストーリーがあって暗殺者とターゲットという関係性でありながら信頼と友情も織り込んでて。さすがジャンプ(笑)
    主人公の殺センセーのキャラクターもかわいくてオチャメで憎めないところとかスゴくいいと思います。

    • 0
  6. 評価:4.000 4.0

    アニメとドラマを見てから原作に入りました。
    設定がムチャクチャなのに、筋は通ってて読んでて楽しいです。

    by 匿名希望
    • 0
  7. 評価:5.000 5.0

    いい漫画です。

    こんな先生と出会えたら人生かわるだろうなーと思ったり、色々想像が掻き立てられる凄くいい漫画です。見た目はふざけていて性格も面白いのにちゃんと先生している姿が好きでした。

    • 0
  8. 評価:5.000 5.0

    殺せんせーの笑い方

    殺せんせーの笑い方からまず笑えたなぜならぬるふふふふふふだから。ある人との約束でエンドの E 組と呼ばれる三年 E 組に来た超生物は欠かさず先生をやっているところも面白いし自分の感情の変化によって顔の色とかが変わったりするところもとても面白いです。それに面白いだけじゃなく感動もたくさんあります。ドラマなどを見て色々と感動するのでこれは大作だなと思いました!

    by 匿名希望
    • 0
  9. 評価:4.000 4.0

    大好きなんですが!

    文句なしに面白いんです。
    ただ、あだ名で呼び合う回と、渚が女装させられるのと、女子キャラに対するルッキズムがギャグになってるのは苦しかったです。
    子供が殺せんせーを始め、信頼できる大人たちに守られながら成長していく、名作なのは間違いないですがそこだけが勿体なくて残念です。

    by 匿名希望
    • 0
  10. 評価:5.000 5.0

    新しい!

    まさかの先生が地球を滅亡させる危険人物で、生徒みんなで暗殺を企てるというなんとも面白いストーリー!!
    その中でも落ちこぼれだった生徒たちが先生と出会い成長していく姿がもとっても感動敵です!

    by 匿名希望
    • 0

無料の作品

今すぐ読める!無料漫画コーナー