【ネタバレあり】暗殺教室のレビューと感想(15ページ目)

- タップ
- スクロール
みんなの評価
レビューを書く
Loading
-
5.0
思ったよりもおもしろい
怖そうなタイトルとその絵、避けていたのですが、
読んでみたらおもしろい!
生徒思いのいい先生なのに、どうして地球を破壊するのか。
これからどうなっていくのかも興味津々です。by 北の嵐-
0
-
-
5.0
アニメを全部見てまた再放送をするから見に来てしまった。やっぱり最後は涙なしには見られない神漫画だなと思った。
by トマトースト-
0
-
-
5.0
私の年齢、好み的に見ることはないと思われたこの漫画。たまたま見た実写映画が面白くて、ある漫画あるの?と読んだらまーやめられない止まらないで面白い。殺せんせー大好き!
by うさこっつ-
0
-
-
4.0
エグい
先生最高すぎました。さいごのところのの先生を すシーンはまじで泣けました。アニメから来たのですが漫画の方も最高です。
by 国語きらい 漫画大好き-
0
-
-
3.0
タイトルだけで判断しないで
タイトルだけだと、殺伐とした内容を感じるが、本編では教育・笑いありで、楽しめます
日々先生を生徒たちが狙うが、捉える日はあるのか・・・
続きを読むぞby ロッキー69-
0
-
-
5.0
殺せんせーの生徒への想いがすごく伝わってくる作品だと思った。また、渚たちも、沈んでた心を徐々に取り戻して明るく前向きになっていくところが鮮明に描かれていて、また、学校という私たちに身近なところをテーマにしていることからすごく話の内容が飲み込みやすくなっている。暗殺教室も、あれだけはやったのに30巻ほどで切るというのが、くどくなくてすっきりと最後まで読み切れるところもすごく良いと思う。茅野、渚などはもちろんカルマくんからまさよ正義までクラス全員にちゃんとしたエピソードがあり、誰1人としてモブのようになっていない、目立つキャラも目立たないキャラもちゃんと見せ場を作っているのがとても良いと思った。マジ暗殺教室最高すぎる✨
by ルモくん-
0
-
-
5.0
ヌルフフフ
「殺せんせー」ってクラスのみんなが呼び始めた名前だけど、「殺せんせー」ってよく考えてみると殺せんせーを殺せないから「殺せん」って意味なんかな?知らんけど
by しまころっけ-
0
-
-
5.0
・・・
この作品はつきを破壊したタコ型の超生命体倒すという話です。面白いところは他の超生命体を倒そうとする人達が小学校の生徒達なので、他の漫画と違って面白くて抜け出せなくなります。
by YYY530-
0
-
-
5.0
コロ先生
暗殺教室というから、怖い話なのかと
思っていたら、コロ先生いい先生です。
すごいキャラを生み出したな...。
こんな風に、ダメなクラスとダメな子を作って
他を底上げするような学校で、地球を破壊すると
いいつつ、クラスのレベルアップをしていくコロ先生は
新しいヒーローなんだな、と思いました。by 3huku-
0
-
-
5.0
感動の最高傑作!
いつ読んでも最高に面白いし感動。最後ころせんせーが死ぬって大体察することができるのにやっぱりかと最後には涙。何度読み返しても泣ける漫画。
by ∅-
0
-